トップQs
タイムライン
チャット
視点
岸上 (橋本市)
日本の和歌山県橋本市の大字 ウィキペディアから
Remove ads
岸上(きしかみ)は、和歌山県橋本市の大字。郵便番号は648-0085[2]。本項ではかつて同区域に存在した伊都郡岸上村(きしかみむら)についても記す。
地理
橋本市の北西部、紀の川の上流右岸、和歌山線・紀伊山田駅の南東一帯にあたる。西で神野々、北・東で野、南で南馬場・学文路と接する。紀の川対岸に渡る橋はない。北部を和歌山線と国道24号が、西端を和歌山県道118号高野橋本線が通過する。
河川
歴史
地名の由来
紀の川が湾曲して流れる台地上に位置していることから。
沿革
Remove ads
世帯数と人口
2021年(令和4年)1月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4]。
交通
鉄道路線
バス
- 橋本線
- 橋本市コミュニティバス
- 西ルート
- 保健福祉センター前 - 紀和病院南 - 応其 - 高野口駅筋 - エコパーク紀望の里前 - 田原 - 岸上東 - 保健福祉センター前
道路
施設
- 橋本市立岸上保育園
- JA紀北かわかみやっちょん広場
- 岸上1号公園
- 岸上文化センター
- 徳明寺
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads