トップQs
タイムライン
チャット
視点
岸勝之
日本のプロ野球選手 (1947-) ウィキペディアから
Remove ads
岸 勝之(きし かつゆき、1947年5月2日 - )は、神奈川県小田原市[1]出身の元プロ野球選手。ポジションは投手。
来歴・人物
横浜高校でエースとして活躍。1964年秋季関東大会県予選決勝に進むが、日大藤沢高に惜敗。翌1965年夏の甲子園県予選でも準々決勝に進出するが、鶴見工に敗れ甲子園には出場できなかった。高校同期に遊撃手の飯田幸夫がいる。
1965年ドラフト会議で大洋ホエールズから4位指名を受け入団[1]。入団当初は右上手投げで、カーブやスライダーが武器の本格派だったが、投手コーチの鈴木隆の指導により横手投げに変更。1969年に一軍初登板を果たすが、あまり活躍の場はなく1970年限りで引退した。
詳細情報
年度別投手成績
背番号
- 45 (1966年 - 1970年)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads