トップQs
タイムライン
チャット
視点

川口晶

日本の元女優・陶芸家 ウィキペディアから

Remove ads

川口 晶(かわぐち あきら、1950年3月1日 - )は、日本の元女優陶芸家東京都出身[1]。身長163cm(1976年2月)[1]

概要 かわぐち あきら 川口 晶, 別名義 ...

来歴・人物

父は作家で大映専務の川口松太郎、母は女優の三益愛子、兄は俳優の川口浩川口恒、弟は元俳優の川口厚。母方の叔母は元タカラジェンヌ宝塚歌劇団24期生の紀川瑠璃子。

1966年聖心女子学院初等科聖心女子学院中等科を経て、聖心女子学院高等科を中退後に新派に入り、舞台を踏むようになる。

1970年代テレビドラマに出演作が多数あり、三枚目的なやんちゃな役柄が多い。1971年長沢純と結婚して1男を儲けるが、1974年に離婚する。1978年、兄の恒、弟の厚とともに大麻取締法違反に問われ、TVから姿を消す(兄弟2人と異なり、晶は不起訴処分となっている)。1979年ヨット・コーチでAV企画所属の国重光煕と再婚する。1982年の母・三益愛子の死去を機に俳優業から完全引退した。

現在は、本名の国重(くにしげ) の名前で陶芸活動を行っている(本人曰く、「川口晶」名義だと興味本位で見られかねないからとのこと)。また、夫の国重光煕や、石原慎太郎伊東四朗らと共に戸塚ヨットスクールを支援する会の理事を務めている。

Remove ads

出演作品

テレビドラマ

映画

舞台

Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads