トップQs
タイムライン
チャット
視点

川口雄介

ウィキペディアから

Remove ads

川口 雄介(かわぐち ゆうすけ、1980年8月14日 - )は、日本の男性総合格闘家秋田県秋田市出身。BLUE DOG GYM所属。元DEEPメガトン級王者。

概要 基本情報, 本名 ...

来歴

秋田経済法科大学附属高校では柔道でインターハイ・国体に出場し、国体では5位入賞となった。順天堂大学では1999年の全日本ジュニア柔道体重別選手権大会・男子100kg級3位となった[1]横田一則は順天堂大学柔道部の2年先輩にあたる。

テレビ朝日のバラエティ番組「銭形金太郎」に極貧格闘家として出演し、貧乏自慢で優勝した[2]

2007年4月、DEEP 29 IMPACTでプロ総合格闘技デビュー。

2008年に行われたDEEPメガトンGPに出場。トーナメントを勝ち上がり初代メガトン級王座を獲得した[3]

2009年4月29日、DEEP M-1 CHALLENGE 3rd EDITION in JAPANのロブ・ブロートン戦でプロ初の敗北。

2009年10月10日、DEEPメガトン級タイトルマッチで誠吾と対戦し、タオル投入によるTKO勝ちを収め初防衛に成功した[4]

2009年12月19日、DEEP初のケージ大会となったDEEP CAGE IMPACT 2009でロキュー・マルチネスと対戦し、3-0の判定勝ちを収めた[5]

2010年5月7日、KSW 13でマリウス・プジアノフスキと対戦し、0-3の判定負けを喫した[6]

2010年8月1日、Club DEEP 八王子 IIで竹村光一と初挑戦となったキックボクシングルールで対戦し、TKO勝ちを収めた[7]

2010年9月11日、新日本キックボクシング協会「TITANS NEOS VIII」でオスダミロフ・ティムールと対戦し、0-3の判定負けを喫した。

2010年9月25日、DREAM初参戦となったDREAM.16ジェームス・トンプソンと対戦し、マウントパンチでKO寸前に追い込まれたにもかかわらず2-1の判定勝ちを収めた[8]。開催前日に参戦が発表されるほどの緊急参戦となった[9]

2011年1月8日、DEEPマカオ大会「DEEP MEYHEM IN MACAO」のDEEPメガトン級タイトルマッチで田澤和久と対戦予定であったが[10]、ケガにより王座を返上した[11]

2012年5月26日、イノキ・ゲノム・フェデレーションに初参戦。

Remove ads

戦績

総合格闘技

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×ホーレス・グレイシー1R 2:00 肩固めINOKI BOM-BA-YE 20122012年12月31日
×ソア・パラレイ1R TKO(パンチ連打)Australian FC: Fight Night2011年6月25日
×ピーター・グラハム1R TKO(肘打ち)Xtreme MMA 32010年11月5日
ジェームス・トンプソン2R(10分/5分)終了 判定2-1DREAM.162010年9月25日
×マリウス・プジアノフスキ5分2R終了 判定0-3KSW 13: Kumite2010年5月7日
ロッキー・マルティネス5分3R終了 判定3-0DEEP CAGE IMPACT 2009 第1部2009年12月19日
誠悟3R 1:27 TKO(タオル投入:右ローキック)DEEP 44 IMPACT
【DEEPメガトン級タイトルマッチ】
2009年10月10日
シリオ・ティエラ5分2R終了 判定3-0M-1 Challenge 18: Netherlands Day Two2009年8月16日
×ロブ・ブロートン5分2R終了 判定0-3DEEP M-1 CHALLENGE 3rd EDITION in JAPAN2009年4月29日
星龍5分2R終了 判定2-0DEEP 38 IMPACT2008年8月2日
井上俊介5分3R終了 判定2-1club DEEP TOKYO 〜メガトンGP2008 FINAL〜
【メガトンGP 決勝】
2008年8月2日
小阪俊二1R 0:45 TKO(タオル投入)club DEEP TOKYO 〜メガトンGP2008 FINAL〜
【メガトンGP 準決勝】
2008年8月2日
馬場口洋一1R 0:16 TKO(パウンド)club DEEP TOKYO 〜メガトンGP2008 SEMIFINAL〜
【メガトンGP 2回戦】
2008年5月24日
高原信好1R 0:40 TKO(パウンド)club DEEP TOKYO 〜メガトンGP2008 OPENING ROUND〜
【メガトンGP 1回戦】
2008年3月29日
水口清吾1R 2:07 TKO(スタンドパンチ連打)DEEP 32 IMPACT2007年10月9日
IRO関1R 1:06 TKO(スタンドパンチ連打)DEEP 31 IMPACT2007年8月5日
フジヤマ5分2R終了 判定2-0DEEP 29 IMPACT2007年4月13日

キックボクシング

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×オスダミロフ・ティムール3R終了 判定0-3新日本キックボクシング協会「TITANS NEOS VIII」2010年9月11日
竹村光一1R 1:05 TKOClub DEEP 八王子 II2010年8月1日
Remove ads

獲得タイトル

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads