トップQs
タイムライン
チャット
視点
川越市立名細小学校
埼玉県川越市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
川越市立名細小学校(かわごえしりつ なぐわししょうがっこう)は、埼玉県川越市小堤にある公立小学校。
沿革
名細北小学校
名細南小学校
- 1922年
- 3月31日 - 名細北尋常小学校から名細南尋常小学校を分離
- 1928年
- 4月1日 - 名細南尋常高等小学校に改称して高等科を設置
- 1941年
- 4月1日 - 名細南国民小学校に改称
- 1947年
- 4月1日 - 名細南小学校に改称
- 1955年
- 4月1日 - 川越市立名細南小学校に改称[1]
名細小学校
Remove ads
教育目標
「自ら進んで正しく判断し、主体的に行動できる子の育成」
- 相手の気持ちを考え、行動できる子
- 自ら考え行動できる子
- 最後までねばり強くがんばる子[2]
通学区域
- 天沼新田 - 一部
- 鯨井 - 一部
- 鯨井新田 - 一部
- 小堤 - 全域
- 下小坂 - 全域
- 吉田 - 一部
小堤東団地-全域[3]
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads