トップQs
タイムライン
チャット
視点
川越市立新宿小学校
埼玉県川越市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
川越市立新宿小学校(かわごえしりつ あらじゅくしょうがっこう)は、埼玉県川越市新宿町にある公立小学校。
沿革
- 出典[1]
- 1982年(昭和57年)
- 1983年(昭和58年)3月15日 - 校歌碑完成。
- 1985年(昭和60年)1月28日 - 飼育小屋完成。
- 1986年(昭和61年)
- 1991年(平成3年)
- 1996年(平成8年)9月25日 - コンピュータ室完成。
- 1997年(平成9年)
- 11月18日 - 下水道雨水貯留浸透施設設置工事完了
- 1999年(平成11年)8月30日 - 学童保育室増設。
- 2000年(平成12年)12月27日 - 外時計設置工事完了(開校20周年記念事業)。
- 2001年(平成13年)11月17日 - 開校20周年記念式典挙行。
- 2002年(平成14年)10月1日 - 屋上に校名表示板設置。
- 2003年(平成15年)3月26日 - ごみ集積庫完成。
- 2004年(平成16年)
- 2005年(平成17年)3月14日 - プールフェンス改修工事完了。
- 2007年(平成19年)
- 3月31日 - 北門扉及び廊下天井改修工事完了。
- 8月6日 - 扇風機設置工事完了。
- 2010年(平成22年)9月30日 - 体育館屋根大規模工事完了。
- 2011年(平成23年)
- 2012年(平成24年)11月30日 - 屋上大規模屋根工事完了。
- 2013年(平成25年)8月30日 - コンピュータ室のコンピュータ入替え完了。
- 2018年(平成30年)8月31日 - 普通教室エアコン設置工事完了。コンピュータ室コンピュータの入れ替え完了。
- 2020年(令和2年)12月 - GIGAスクール構想に係る高速大容量通信ネットワーク工事。
- 2021年(令和3年)2月26日 - GIGAスクール構想に係る1人1台情報端末の導入。
- 2022年(令和4年)
Remove ads
教育目標
- やさしく
- かしこく
- たくましく[2]
通学区域
- 新宿町3丁目 - 全域
- 新宿町4丁目 - 全域
- 新宿町5丁目 - 全域
- 新宿町6丁目 - 全域
- 岸町3丁目 - 全域
- 新宿 - 全域
- 大仙波 - 一部
- 大仙波新田 - 全域
- 中台1丁目 - 一部
- 中台2丁目 - 一部[3]
学校教育目標
やさしく、かしこく、たくましく[4]
交通
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads