トップQs
タイムライン
チャット
視点
巨象の道
ウィキペディアから
Remove ads
『巨象の道』(きょぞうのみち、原題:Elephant Walk)は、1954年に製作・公開されたアメリカ合衆国の映画である。(撮影は1953年)
概要
ロバート・スタンディッシュの小説を基にウィリアム・ディターレが監督、エリザベス・テイラーとダナ・アンドリュース、ピーター・フィンチが主演した。ヒロインには当初、テイラーを予定していたが、妊娠したため、夫であったローレンス・オリヴィエとともにヴィヴィアン・リーがキャスティングされるも、リーのみが引き受け、撮影が開始されたが、セイロンでの野外ロケを終え、ハリウッドのパラマウントスタジオで屋内ロケをする矢先に神経衰弱の発作に襲われ、倒れた。そこで背格好がリーと酷似し出産を終えたテイラーが所属先のMGMから貸し出され、リーに代わって出演している。ヒロインがテイラーに戻されたことで、脚本が書き換えられ、不義の子どもを産むくだりはカットされた。テイラーは出産直後でイーディス・ヘッドがデザインした衣装を着こなすことが出来なかったので、衣装を全て作り直さなければならなかった。
テクニカラー作品として撮影され、セイロンでロケーションが行われており、実際にロケーションに参加したヴィヴィアンの出演場面が一部利用された(ただし、テイラーはセイロンでロケをせず、出演場面は全てハリウッドのスタジオで撮影された。なお、リーの体の負担を考え、当初からロングショットには代役が起用されており、結果としてヒロインを3人が演じることとなった。)。
Remove ads
あらすじ
![]() | この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
キャスト
スタッフ
- 監督:ウィリアム・ディターレ
- 製作:アーヴィング・アッシャー
- 脚本:ジョン・リー・メイヒン
- 音楽:フランツ・ワックスマン
- 撮影:ロイヤル・グリッグス
- 編集:ジョージ・トマシーニ
- 美術:J・マクミラン・ジョンソン、ハル・ペレイラ
- 装置:サム・カマー、グレース・グレゴリー
- 衣裳:イーディス・ヘッド
日本語版
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads