トップQs
タイムライン
チャット
視点

市原市立辰巳台西小学校

千葉県市原市にある小学校 ウィキペディアから

市原市立辰巳台西小学校map
Remove ads

市原市立辰巳台西小学校(いちはらしりつ たつみだいにししょうがっこう)は、千葉県市原市辰巳台西にある公立小学校[1]文部科学省学校コードはB112210004360、旧学校調査番号は121504[2]。通称は西小(にししょう)。

概要 市原市立辰巳台西小学校, 過去の名称 ...

概要

市原市辰巳台地区辰巳台西に位置する[1]。団地建設に伴う新設校。

沿革

概歴

1961年(昭和36年)に辰巳台団地の開発によって市原町立菊間小学校から分離して市原町立辰巳台小学校として開校した[1]1963年(昭和38年)には市原市の発足に伴い市原市立辰巳台小学校と改称[3]。1966年(昭和41年)に、児童数増加によって市原市立辰巳台東小学校を分離すると同時に市原市立辰巳台西小学校に改称した[3]

年表

  • 1961年 - 市原町立辰巳台小学校として開校[3]
  • 1963年 - 市原市制の施行に伴い市原市立辰巳台小学校に改称[3]
  • 1966年 - 児童数急増を受け東西2校に分離、本校を現校名の市原市立辰巳台西小学校に改称[3]
  • 1977年 - 増築校舎1,248㎡建設[3]
  • 2007年 - 創立当初の校舎及び渡り廊下建て替え[3]
  • 2011年 - 創立50周年[3]
  • 2012年 - 千葉県教育委員会より教育功労賞を受賞[3]

施設

敷地

敷地の詳細は以下の通りである[4]

  • 所在地:〒290-0004 千葉県市原市辰巳台西4丁目16番地
  • 所有者:市原市
  • 敷地面積:24,948m2
  • 用途地域:第一種中高層住居専用地域
  • 指定建蔽率:60%
  • 指定容積率:200%
  • 取得価格:1,092,351,679円

建物

敷地内の建物は以下の通りである[4]。新校舎は1学年3教室・多目的スペース・資料室・トイレを1つのユニットとして合計6ユニットを配置している[4]。教室は廊下側の固定壁がなく、開放できるような設計となっている[4]

さらに見る 棟番号, 棟名称 ...

規模

2022年4月現在の児童数は290名[5]

諸活動

児童会活動

部活動

年間行事

通学区域

以下の町丁字とその範囲を通学区域として指定している[6]

通学区域内施設

中学校区

隣接小学校区

出身有名人

交通

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads