トップQs
タイムライン
チャット
視点
平野忠彦
日本の俳優 ウィキペディアから
Remove ads
平野 忠彦(ひらの ただひこ、1938年(昭和13年)3月5日[1] - 2014年(平成26年)6月13日[2])は、日本の声楽家(バリトン)、オペラ歌手、音楽教育者、俳優、合唱指揮者。山梨県甲府市出身。
略歴
東京芸術大学卒業、東京芸術大学専攻科修了。畑中良輔に師事する[3]。東京芸術大学専攻科在学中『フィガロの結婚』タイトルロールでデビュー[3]。1973年(昭和48年)文化庁派遣[3]でミラノ、ウィーンに留学。二期会に属し、日本を代表するバリトン歌手として数多くのオペラ、ミュージカル、コンサートで活躍。出演歴はオペラだけでも135回に及ぶ[4]。また、オペラ仕込みの美声で、朗読も手掛けている。合唱指揮者としても活躍した。
俳優としてもNHK大河ドラマ『義経』平盛国役など、ドラマ、映画などで活躍している。
音楽教育者としては、東京芸術大学教授、国立音楽大学教授を務め、多くの優れた門下生を育てている。主な門下生に、福井敬、井上雅人、藤澤眞理、佐藤泰弘、藤岡弦太、大山大輔[5]、大久保光哉、沼尾みゆき[6]、山下牧子[7]、谷茂樹[8]、樋本英一[9]、櫻田亮[10]、成田眞[11]、などがいる。
二期会理事や、文化庁文化審議会文化政策部会に有識者として出席する[12]など要職を歴任[1]。
Remove ads
主な受賞歴
主な社会活動等
著書
- 私の第四幕 2012/1 世界日報社 ISBN 978-4882010883
主なディスコグラフィー
一部は、曲毎にMP3ダウンロードで入手できるものもある。
- CD 平野忠彦追悼盤 -未発表ライヴ録音を含む、雁部一浩歌曲集 2015/2/4 ディスクアート
- CD2枚組 三木稔:オペラ『ワカヒメ』1995/9/21 カメラータ・トウキョウ
- CD2枚組 團伊玖磨:オペラ 夕鶴 (全曲) 2013/9/25 カメラータ・トウキョウ
- CD2枚組 決定盤!テレビ・アニメ主題歌 オリジナル・サントラ集 昭和38年 - 昭和43年 (1963-1968) 2005/2/9 ユニバーサル インターナショナル
- CD オリジナル版 懐かしのアニメソング大全(1) 1963-1967 1994/9/7 EMIミュージック・ジャパン
- CD 朝日ソノラマ主題歌コレクション 2 2003/6/18 EMIミュージック・ジャパン
- CD ジャングル大帝 1998/3/28 EMIミュージック・ジャパン
- CD TVサイズ!テレビまんが主題歌のあゆみ(1)サウンドトラック オムニバス 2001/10/20 日本コロムビア
- CD だいすき!ディズニー ーミッキーマウス・マーチ オムニバス 1994/3/18 ポニーキャニオン
- CD よいこのディズニースペシャル オムニバス 1992/7/17 ポニーキャニオン
- CD2枚組 ディズニー・ベスト 日本語版(初回限定盤)サウンドトラック 限定版 オムニバス 2006/11/15 ウォルト・ディズニー・レコード
- CD8枚組 NHK名曲アルバム 世界の愛唱歌 オムニバス 2014/8/22 NHKサービスセンター
- CD 早春賦 -日本の愛唱歌 オムニバス 2003/7/23 日本コロムビア
- CD 日本の愛唱歌 オムニバス 2000/3/18 日本コロムビア
- CD2枚組 日本のうた 90年の系譜 オムニバス 1992/9/21 ソニー・ミュージックレコーズ
- CD 二期会メンバーのプリモ・ウォーモたちによる美しき日本語の歌 心の歌 オムニバス 2011/2/2 日本コロムビア
- CD 白秋詩抄 オムニバス 1992/9/21 ソニー・ミュージックレコーズ
- CD 瀧廉太郎トリビュート オムニバス 2003/6/25 ユニバーサル ミュージック クラシック
- CD 瀧廉太郎作品集 オムニバス 1993/5/21 ビクターエンタテインメント
- CD 日本の声楽・コンポーザーシリーズ 3 オムニバス 1997/11/27 ビクターエンタテインメント
- CD 日本の声楽・コンポーザーシリーズ 7 オムニバス 1997/11/27 ビクターエンタテインメント
- CD 日本合唱名曲シリーズ・17 1990/3/5 キングレコード
- 極上日本の歌特盛 -定番名曲ベスト50 オムニバス 2011/11/15 DENON
- Lieder Album 2018/10/5 DiskArt
Remove ads
主な出演歴
歌手・朗読者として
- ジョルジュ・ビゼー 歌劇『カルメン』 エスカミーリョ 役
- モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』 フィガロ 役
- クルト・ヴァイル 音楽劇『三文オペラ』[15]
- 團伊玖磨 歌劇『夕鶴』
- 團伊玖磨 歌劇『ひかりごけ』[16]
- 團伊玖磨 歌劇『建・TAKERU』 火焚翁 役
- ミュージカル 『アニー』[17]
- ミュージカル『12ヶ月のニーナ』
- ミュージカル『ジーザス・クライスト・スーパースター』
- ミュージカル『ラ・マンチャの男』
- テレビアニメ 『ジャングル大帝』(1965年)主題歌[18]
- テレビ朝日『題名のない音楽会』[3]
- 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団定期演奏会に計8回出演(バリトンソロ及び朗読)[19]
- 東西四大学合唱演奏会に2回出演(バリトンソロ及び朗読)[20]
- 慶應義塾ワグネル・ソサィエティーOB合唱団定期演奏会2007に出演(朗読)[21]
- 第16回東西四大学OB合唱連盟演奏会(2007年)に出演(朗読)[21]
- BS永遠の音楽大全集 第17回・アニメ主題歌大全集(2009年5月2日)
俳優として
合唱指揮者として
Remove ads
エピソード
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads