トップQs
タイムライン
チャット
視点
延岡南インターチェンジ
宮崎県延岡市にある東九州自動車道のインターチェンジ ウィキペディアから
Remove ads
延岡南インターチェンジ(のべおかみなみインターチェンジ)は、宮崎県延岡市伊形町にある延岡道路および延岡南道路(いずれも東九州自動車道に並行する一般国道10号の自動車専用道路)のインターチェンジ (IC)。
歴史
周辺
接続する道路
- 直接接続
- 国道10号(土々呂バイパス)
料金所
延岡JCT方面および国道10号交点方面は無料で通行できる。
2020年3月30日より、中型車以上を対象に延岡南道路の通行料金の特例が設定された[3][4][5]。延岡南道路を利用しない場合であっても、以下の場合に延岡南道路の通行料金が発生する。
- 中型車以上の現金車で延岡道路の延岡JCT - 当IC間を利用した場合
- 中型車以上のETC車で、延岡南道路を避ける形で大分方面から一定時間内に当ICと、門川南SICもしくは日向ICを利用した場合(逆も同様)
これに伴い、当ICの大分方面ランプに料金所が設置された[4]。ただし、無料のままとなる普通車についても安全対策として、一般ブースでは一旦停止し、領収書発行ボタンを押してゲートを開ける必要がある[5](実際には領収書は発行されない)。延岡南料金所運用開始後、宮崎方向ランプに設備は設置されず、通過する構造となり、従前どおり門川IC・TBで料金収受となる[5]。
料金所の構造は以下の通り[5]。料金所設置に伴い、大分方面と宮崎方面の分岐地点が変更される[5]。
- 入口
- ブース:3
- ETC専用:1
- 一般専用:1
- 宮崎方向流入レーン:1
- 出口
- ブース数:3
- ETC専用:1
- 一般専用:1
- 宮崎方向流出レーン:1
Remove ads
隣
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads