トップQs
タイムライン
チャット
視点

御前崎町

日本の静岡県榛原郡にあった町 ウィキペディアから

御前崎町map
Remove ads

御前崎町(おまえざきちょう)は、静岡県榛原郡にあった[1]。町名の御前崎は静岡県最南端の岬の名である。

概要 おまえざきちょう 御前崎町, 廃止日 ...

2004年(平成16年)4月1日に小笠郡浜岡町と合併して御前崎市が発足し、御前崎町は廃止された。

Remove ads

地理

駿河湾遠州灘を分ける御前崎に近い海岸部である。

沿革

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い榛原郡御前崎村白羽村が成立。2村とも合併を伴わずに発足。
  • 1955年(昭和30年)3月31日 - 御前崎村と白羽村が合併して御前崎町が発足[1]
  • 1973年(昭和48年)3月5日 - 町の花と町の木を制定。
  • 2004年(平成16年)4月1日 - 小笠郡浜岡町と合併して御前崎市が発足。同日御前崎町廃止。

友好都市

教育

Thumb
御前崎町立御前崎小学校

中学校

小学校

  • 御前崎町立御前崎小学校
  • 御前崎町立白羽小学校

交通

道路

港湾

娯楽

  • 新谷文化劇場 - 映画館[2]
  • 御前崎劇場 - 映画館[2]

名所・旧跡・観光スポット

Thumb
御前埼灯台

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads