トップQs
タイムライン
チャット
視点

志和町内

ウィキペディアから

志和町内map
Remove ads

志和町内(しわちょううち)とは、広島県東広島市大字。全域で住居表示未実施である[1]

概要 志和町内, 国 ...

概要

「山間の内ところ」という地名の由来[2]通り、山間部に志和地区市街地から独立した集落を形成している。

町内全体を通して標高差が大きく、これを利用して棚田が形成されている。かつては石垣積みの小規模な田であったが、1990年代に圃場整備が実施され、土坡の棚田となり生産効率が向上した[3]

東志和村の一部である[2]

沿革

交通

鉄道

町内に鉄道は通っていない。最寄り駅はJR山陽本線八本松駅である。

バス

町内にバス路線は通っていない。志和町志和東もしくは八本松町篠のバス停が最寄りとなる[6]

道路

主要地方道

上記2路線は町内から重複区間に入る。

施設・名所など

Thumb
内川河畔に設置されているどんど公園
Thumb
新広島変電所

学区

公立小・中学校に通学する場合、志和小学校および志和中学校に通学することになる[7]

世帯数・人口

2024年(令和6年)10月末時点での世帯数は135世帯、人口は265人である[8]

面積

2020年時点での面積は9.199121732km2である[9]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads