トップQs
タイムライン
チャット
視点

志摩市立東海中学校

三重県志摩市にある中学校 ウィキペディアから

志摩市立東海中学校map
Remove ads

志摩市立東海中学校(しましりつとうかいちゅうがっこう)は、三重県志摩市阿児町甲賀にある、公立中学校である。通称は、東中(とうちゅう)。2009年(平成21年)5月現在の生徒数は210人で、志摩市内では4番目の規模である[3]。2018年(平成30年)4月1日に志摩市立安乗中学校と統合し、新しい東海中学校となった[4]

概要 志摩市立東海中学校, 過去の名称 ...
Remove ads

概要

「生徒の自立的な活動を保障し、生徒が主体となる学校づくり」を目指している[5]。特に生徒の自主性は、文化祭において顕著に見られるという[5]。校則はあまり厳しくない。

  • 敷地面積:21,249m2
    • 建物敷地:6,270m2
      • 校舎面積:3,554m2
    • 運動場:13,101m2

沿革

前身校時代
  • 1947年昭和22年)4月15日 - 甲賀・国府立神志島安乗の5ヶ村がそれぞれ村立甲賀・国府・立神・志島・安乗中学校を開校。
  • 1948年(昭和23年)
    • 5月10日 - 三重県が学校再配置計画を発表、中学校の統合を示唆。
    • 5月22日 - 上記5ヶ村、新校名を「東海中学校」に決定。甲賀小学校校舎を暫定校舎とするなどを決議。
組合立中学校時代
町立中学校時代
市立中学校時代
  • 2004年平成16年)10月1日 - 市町村合併により「志摩市立東海中学校」になる。
  • 2018年(平成30年)4月1日 - 安乗中学校と統合し、改めて志摩市立東海中学校を設置[4]
Remove ads

施設

通学区

東海小学校区
阿児町甲賀
阿児町国府[6]
阿児町志島
阿児町立神
阿児町安乗

校歌

  • 作詞:森下愛子
  • 作曲:米田天海
  • 3番まであり、校名の「東海」という語が2回登場する。

学校行事

  • 4月 - 始業式入学式
  • 5月 - 体育祭、修学旅行
  • 7月 - 新人戦、1学期終了
  • 9月 - 2学期開始
  • 11月 - 文化祭[5]
  • 3月 - 卒業式、終了式

部活動

進路

交通

  • 三重交通甲賀小学校前バス停より徒歩約14分(約1.2km)

脚注

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads