トップQs
タイムライン
チャット
視点

愛媛県道37号宇和島下波津島線

愛媛県の道路 ウィキペディアから

Remove ads

愛媛県道37号宇和島下波津島線(えひめけんどう37ごう うわじましたばつしません)は、愛媛県宇和島市を通る県道主要地方道)である。

概要 主要地方道, 起点 ...

概要

路線データ

概要 全ての座標を示した地図 - OSM ...
  • 起点:宇和島市寄松(寄松交差点、国道56号交点)
  • 終点:宇和島市津島町高田(南楽園入口、交差点国道56号交点)

歴史

路線状況

別名

  • 南レク街路(南楽園道路)
宇和島下波津島線の一部で、宇和島市津島町高田(国道56号交点)から同町近家の南レク日本庭園「南楽園」を結ぶ延長2.3 kmの街路[2]。南予レクリエーション都市整備事業の一環として整備されたリゾート地へのアクセス道路であり、別名「南楽園道路」ともよばれる[2]街路樹にはヤマモモクロガネモチなど8種の高木と、シャリンバイツツジなど12種の低木が植栽されている[2]1987年(昭和62年)8月10日道の日に、旧建設省と「道の日」実行委員会により制定された「日本の道100選」にも選定されている[3]

道路施設

トンネル

  • 無月トンネル:延長748 m1981年([[]昭和]]56年)竣工、宇和島市寄松 - 宇和島市三浦東
  • 豊浦トンネル:延長473 m、1991年平成3年)竣工、宇和島市三浦西
  • 大内トンネル:延長182 m、1988年(昭和63年)竣工、宇和島市三浦西
  • 新辰野トンネル:延長605 m、2004年(平成16年)竣工、宇和島市三浦西 - 宇和島市下波
  • 島津トンネル:延長165 m、1998年(平成10年)竣工、宇和島市下波
  • 狩津トンネル:延長320 m、1984年(昭和59年)竣工、宇和島市下波 - 宇和島市津島町北灘
  • 福浦隧道:延長202 m、1964年(昭和39年)竣工、宇和島市津島町北灘

地理

通過する自治体

交差する道路

さらに見る 交差する道路, 交差する場所 ...

沿線

脚注

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads