トップQs
タイムライン
チャット
視点

戦士 (お笑いトリオ)

日本のお笑いトリオ ウィキペディアから

Remove ads

戦士(せんし)は、日本のお笑いトリオ。かつては吉本興業に所属していた。

概要 戦士(せんし), メンバー ...

メンバー

げんせい(旧芸名:平林 げんせい〈ひらばやし げんせい〉[1] (1995-12-25) 1995年12月25日(29歳) - )
主にボケ担当。
愛知県稲沢市出身。身長171 cm、体重61 kg。血液型はO型。
趣味はお絵描き、ツイキャス音楽鑑賞雑貨屋巡り、散歩、気持ち悪い漫画を読むこと。
特技は器械体操バク転逆立ち書道(準2級)、串カツをできるだけ早く揚げられること。
金髪が特徴的。
高校時代、がまの助(元・竹内ズ)とコンビを組んでハイスクールマンザイへ出場していた。
解散後は、銘苅と共にコンビ「」として活動[2]
たむかい( (1996-02-03) 1996年2月3日(29歳) - )
主にツッコミ担当。
京都府舞鶴市出身[3]。身長175 cm、体重70 kg。血液型はA型。
趣味はお酒古着屋巡り、プロレス鑑賞、釣り
特技は砲丸投げ(京都府3位)、バドミントン(市内2位)、お年寄りとすぐに仲良くなれること、昆虫採集トカゲなども可)。
解散後はピン芸人として活動[4]。風貌がノブ千鳥)に似ている[1]ことから、モノマネネタにしている。
銘苅(めかる、 (1992-10-22) 1992年10月22日(32歳) - )
主にボケ担当。
沖縄県うるま市出身。身長168 cm、体重60 kg。血液型はA型。
趣味は散歩、人混みでダッシュして他人を抜くこと、お酒をいっぱい飲むこと。
特技は木のぼり、泳ぐこと、エイサー、スーサーという鳥を呼べること。
坊主頭で、風貌が大悟(千鳥)に似ている[1]
解散後は、げんせいと共にコンビ「」として活動[2]
Remove ads

来歴

3人ともNSC大阪校37期出身。

トリオ名の由来はダサい名前にしようとして「戦士」と「紳士」が候補へ挙がった内、「紳士」だと少し意味を持ちすぎて芸が偏ってしまうということで「戦士」に決めた経緯がある[5]

2023年11月5日、ライブ「我々は戦士。戦い続ける。」を以て解散[6]

2024年1月1日、げんせいと銘苅がコンビ「」を結成[2]

芸風

主に漫才[7]。ツカミとして3人がそれぞれ出身地を紹介しながら自己紹介する。

たむかいと銘苅の2人で「千烏ちがらす』」として、千鳥のものまねを披露することもあった[1]。また、げんせいと銘苅の2人でユニットネタをすることもあった。

出演

賞レースでの戦績

M-1グランプリ

さらに見る 年度, 結果 ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads