トップQs
タイムライン
チャット
視点

播磨八薬師霊場

播磨国にある薬師霊場 ウィキペディアから

Remove ads

播磨八薬師霊場(はりまはちやくしれいじょう)は、播磨国兵庫県南西部)にある薬師霊場のこと。

霊場一覧

さらに見る 札所, 山号 ...
Remove ads

御詠歌

  • 第一番 薬師院 よろずよの 願いをかくる閼伽(あか)のてら るりのひかりに すくいもとめて
  • 第二番 常楽寺 ちとせより 人をみちびきたまいける るりの如来(ほとけ)の おわすこのやま
  • 第三番 薬上寺 うつつなる 夢前川(ゆめさきがわ)の 水上(みなかみ)に 薬師如来の み名をとなえむ
  • 第四番 大善寺 雲頂(うんちょう)の み山に蜜花(みつげ) 咲き匂う 瑠璃の光の 大善(おおよし)の寺
  • 第五番 東光寺 ありがたや るりのひかりに いおうざん よろずのねがい たすけたもうぞ
  • 第六番 禅瀧寺 もろびとの 心をいやす 禅瀧寺 るりの光を 与えましませ
  • 第七番 萬勝寺 ありがたや 山もちかひも 万勝寺 るりのみひかり とわにかがやく
  • 第八番 宝寿院 なむやくし となうる人の 雲はれて 羽場(はば)のみ山に 月ぞかがやく

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads