トップQs
タイムライン
チャット
視点
新上五島警察署
長崎県新上五島町にある警察署 ウィキペディアから
Remove ads
所在地
管轄区域
沿革
明治・大正
昭和
平成
内部組織[1]
- 警務課
- 警務係
- 留置係
- 会計課
- 会計係
- 刑事生活安全課
- 捜査係
- 鑑識係
- 生活安全係
- 地域交通課
- 企画指導係
- 船舶係
- 地域第一係
- 地域第二係
- 地域第三係
- 交通係
- 警備課
- 警備係
交番
なし。
駐在所
カッコ内は所在地。
新上五島町
新魚目地区(北部)
- 新魚目警察官駐在所(しんうおのめ、南松浦郡新上五島町榎津郷41番地2)
- 立串警察官駐在所(たてぐし、南松浦郡新上五島町立串郷570番地8)
有川地区(東部)
- 鯛ノ浦警察官駐在所(たいのうら、南松浦郡新上五島町鯛ノ浦郷293番地2)
- 友住警察官駐在所(ともすみ、南松浦郡新上五島町友住郷128番地1)
上五島地区(中部)
- 上五島警察官駐在所(かみごとう、南松浦郡新上五島町青方郷2274番地)
- 奈摩警察官駐在所(なま、南松浦郡新上五島町奈摩郷910番地34)
若松地区(南西部)
- 若松警察官駐在所(わかまつ、南松浦郡新上五島町若松郷219番地)
- 上荒川警察官駐在所(かみあらかわ、南松浦郡新上五島町荒川郷37番地3)
奈良尾地区(南部)
- 奈良尾警察官駐在所(ならお、南松浦郡新上五島町奈良尾郷974番地11)-旧奈良尾交番。2006年(平成18年)に交番から警察官駐在所となった。
佐世保市
- 宇久警察官駐在所(たいら、佐世保市宇久町平2524番地25)
小値賀町
- 小値賀警察官駐在所(おぢか、北松浦郡小値賀町笛吹郷1976番地6)
Remove ads
警備艇
- 「ありかわ」 (15.00t)
運転免許の即日交付
- 長崎県内で運転免許の即日交付が可能な警察署の中の1つである[2]。
廃止された交番・警察官駐在所
( )は読み、所在地だった場所。---は廃止後に所管区が移された交番・駐在所を表す。[3][4][5][6][7][8][9][10]
- 2006年(平成18年)
- 浜ノ浦警察官駐在所(はまのうら、南松浦郡新上五島町続浜ノ浦郷185番地2)(上五島地区)--- 上荒川警察官駐在所
- 神浦警察官駐在所(こうのうら、佐世保市宇久町神浦2935番地1)--- 平警察官駐在所
- 平島警察官駐在所(ひらしま、西海市崎戸町平島830番地1)--- 友住警察官駐在所
- 前方警察官駐在所(まえかた、北松浦郡小値賀町前方郷4243番地3)--- 小値賀警察官駐在所
脚注
関連項目
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads