トップQs
タイムライン
チャット
視点
新原ミナミ
日本の女優 (1989-) ウィキペディアから
Remove ads
新原 ミナミ(しんばる ミナミ、1989年6月25日[2] - )は、日本の女優。福岡県出身。所属事務所はレベリズムスタンド。
来歴・人物
2013年8月、A-Theaterの時代活劇『鉄火のいろは -幕末火消四十八景-』で舞台に初出演[3]。2016年9月に所属していたA-Lightを退所し、以後はフリーで活動を続けていた[4]。2019年2月、JJプロモーションへの所属と、芸名を「新原 美波」から「新原 ミナミ」へ改名することを発表した[5]。その後は退所し、再びフリーで活動していた。
2022年12月26日、オフィシャルファンクラブ『新原組(仮)』をFaniconにて設立。
2023年1月7日、ファンクラブ名を『日あたり良好!ミナミ向き』に正式決定。同年、レベリズムスタンド所属となった。
主に東京を中心に舞台出演をしている。女優業の他、船木政秀のもとで舞台の小道具の制作を担当することもある。公式プロフィールには特技に小道具作りのほかにダンスや殺陣を挙げている[6]。
趣味はビリヤード、漫画、アニメ、クイズ、謎解きゲーム[6]。
苗字は「しんばら」や「にいはら」ではなく「しんばる」と読む。主に鹿児島や福岡などの九州地方に多い姓である。
桃が好き。ドライフルーツに始まり、お菓子やお酒、香りなども「桃」製品に惹かれて購入することが多い。紅茶にもハマっている。お気に入りはプレゼントにもらったはちみつ紅茶。
低くて張りのある声は特徴的で、声優を目指した事が俳優となるきっかけともなっているため、声を褒められるのがとても嬉しい。声優の仕事も意欲的にして行きたいと考えている。
Remove ads
出演
要約
視点
舞台
- 2013年
- 2014年
-
- つぎはぎだらけのヒーローズ(2月12日 - 16日、萬劇場) - 愛結(あむ) 役
- 氷のほむら(6月14日 - 18日、シアターKASSAI) - 相楽六花 役
- ゲキバカ・ディスティニーランド(9月18日・20日 - 23日・25日 - 28日(黄金のコメディフェスティバル2014)、シアター風姿花伝)
- RomeO and JulieT(10月16日 - 20日、新宿シアターモリエール) - ティボルト 役[注 2]
- くれない博徒 〜壺振りおりん花合わせ〜(12月25日 - 28日、シアターグリーン BOX in BOX THEATER) - まち 役
- 2015年
- 2016年
-
- エチュ1グランプリ(2月7日、神保町花月)
- ひゃくはち問答〜拝まれ真如顛末記〜(3月2日 - 6日、テアトルBONBON) - あだか 役
- クジラの子らは砂上に歌う(4月14日 - 19日、AiiA 2.5 Theater Tokyo) - イティア 役
- クジラの子らは砂上に歌う(再演)(2018年1月25日 - 28日・2月2日 - 2月4日、AiiA 2.5 Theater Tokyo・サンケイホールブリーゼ) - イティア 役
- ごんべい(5月20日 - 23日・27日 - 30日、東京芸術劇場 シアターウエスト・HEP HALL) - おふね 役[注 7]
- 虚言癖倶楽部(8月3日・4日・6日・7日、サンモールスタジオ) - 横井瑞希 役[注 8]
- きら星のごとく〜おんな北斎藍色草紙〜(9月7日 - 11日、シアターグリーン BIG TREE THEATER) - お夕 役
- Macbeth SC〜「マクベス」より〜(10月13日 - 17日、ラゾーナ川崎プラザソル) - 魔女2〈シリアス〉 / 魔女3〈コメディ〉 役
- 冬のはちとら短編集「新・今昔看板娘盛衰記」(12月16日 - 18日、ステージカフェ下北沢亭) - 美鶴 役
- 2017年
-
- prey on(1月25日 - 29日、ワーサルシアター) - 今掘杏里 役
- スジガキ(2月28日 - 3月5日、下北沢Geki地下Liberty)
- 忘れな三助〜大江戸絢爛湯屋物語〜(4月19日 - 23日、ザ・ポケット) - お葉 役[12]
- good and evil(6月14日 - 18日、六行会ホール) - ヘンリー 役[13]
- Die yet〜正しい寿命の減らし方〜(7月22日 - 25日) - 奪衣婆 役[注 9]
- 明け方に嗤う(9月21日 - 10月1日、Theater新宿スターフィールド) - チエ 役
- じゃじゃ馬ならし(11月3日 - 5日・8日 - 12日、川崎ラゾーナプラザソル) - ルーセンショー 役[注 10]
- TONKACHI-GIRL(11月22日 - 26日、ワーサルシアター) - 三好陽菜 役
- ピッッツァ☆(12月23日 - 30日、シアターサンモール) - ペスィー / ゆりりん / カップルの女性 役
- 2018年
-
- 雨を忘れる(2月21日 - 25日、アトリエファンファーレ高円寺) - ミズキ / 大家 役[14]
- アリスの愛はどこにある(4月25日 - 29日、新宿シアターモリエール) - グレイス 役[注 11][15][16]
- アリスの愛はどこにあるDVD発売イベント(8月26日、新宿シアターモリエール)
- 炎の蜃気楼昭和編 散華行ブルース(8月11日 - 19日、全労済ホールスペース・ゼロ) - 松子 役 ほか[17]
- Casual Meets Shakespeare 『Hamlet SC』(9月28日 - 10月8日、ラゾーナ川崎プラザソル) - 役者 役
- 鉄コン筋クリート(11月18日 - 11月25日、天王洲 銀河劇場) - 朱美 役
- 2019年
-
- カルパノーラマ(1月23日 - 27日、渋谷・伝承ホール) - 役不明
- 魍魎の匣(6月21日 - 30日、天王洲 銀河劇場 / 7月4日 - 7日、AiiA 2.5 Theater Kobe) - 寺田サト 役
- 勇者配信中(8月14日 - 18日、テアトルBONBON)
- 2020年
-
- 『FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS』THE MUSICAL(3月12日、新型コロナウィルス感染症流行の影響で無観客公演の配信) - ソフィア 役
- 家庭教師ヒットマンREBORN! the STAGE 隠し弾(SECRET BULLET)(11月7日 - 15日、天王洲 銀河劇場 / 11月19日 - 22日、京都劇場) - アンサンブル
- 2021年
-
- 家庭教師ヒットマンREBORN! the STAGE-episode of FUTURE- 前編(7月16日 - 22日、天王洲 銀河劇場 / 8月6日 - 8日、サンケイホールブリーゼ) - ラル・ミルチ 役 [18]
- 2022年
-
- 安達健太郎演出CONTE STAGE『和室のオラウータン』(4月7日 - 10日、池袋GEKIBA)
- 舞台「薔薇王の葬列」(6月10日 - 19日、日本青年館ホール) - アンサンブル
- 舞台「雨降る正午、風吹けば」(7月13日 - 24日、王子小劇場 / 8月18日 - 21日、大阪市立芸術創造館) - 山本幸恵 役(夏組)
- 2人芝居「ふたりよがり」(9月23日 - 25日、池袋GEKIBA) - 3作品オムニバス「無色透明ビニール」原作:えのもとぐりむ
- 2023年
-
- 舞台「モノノ怪〜化猫〜」(2月4日 - 3月15日、飛行船シアター) - 阪井水江 役
- What's a Wedding? (3月22日 - 3月26日、絵空箱/Bubble Rat企画) - 泡瀬スミレ 役
- 『チェンソーマン』ザ・ステージ(9月16日 - 10月1日、天王洲 銀河劇場 / 10月6日 - 9日、京都劇場)- アンサンブル
- 2024年
-
- Casual Meets Shakespeare 『OTHELLO SC』(1月18日 - 1月28日、シアターサンモール) - ビアンカ 役
- E-Stage Topiaプロデュース『VALENT』(2月7日 - 11日、ザ・ポケット)[19] 商店街会長 役
- 舞台「モノノ怪〜座敷童子〜」(3月21日 - 24日、IMM THEATER / 3月29日 - 31日、COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール / 4月4日 - 7日、IMM THEATER) - 久代 役[20][21]
- 2025年
-
- 舞台「マイホームヒーロー」(11月13日 - 24日〈予定〉、品川プリンスホテル クラブeX) - 間島恵子 役[22]
テレビ
- NexT『SELECT』(2014年5月7日・14日、日本テレビ)[23]
- 青のSP―学校内警察・嶋田隆平―(2021年1月12日 - 3月16日、関西テレビ・フジテレビ)
- ドクターホワイト 第5話(2022年2月14日、フジテレビ) - 留奈 役
- 元彼の遺言状 第4話(2022年5月2日、フジテレビ)
- 罠の戦争(2023年1月16日 - 、カンテレ制作・フジテレビ系列) - 小鳩莉子(鴨居ゆう子厚生労働大臣秘書)役
- 育休刑事 第9話(2023年6月13日、NHK総合)- 女刑事 役
- ホスト相続しちゃいました 第10話【苦しむ姫・・・ホストの生業】(2023年6月20日、カンテレ制作・フジテレビ系列)- 桜子 役
- マウンテンドクター 第5話(2024年8月5日、カンテレ制作・フジテレビ系列)- 中林麻里子 役
映画
- HK 変態仮面(2013年4月13日、ティ・ジョイ) - 下着屋の客 役
- イマジネーションゲーム(2018年7月28日、プレシディオ)
ラジオ
※はインターネット配信。
Remove ads
制作
- 舞台「あまもり」(2015年4月) - 小道具制作
- 舞台「ダレノカミサマ」(2015年9月) - 小道具制作
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads