トップQs
タイムライン
チャット
視点

神保町花月

かつて東京都千代田区にあった吉本興業の劇場 ウィキペディアから

神保町花月
Remove ads

北緯35度41分42.1秒 東経139度45分39秒

概要 神保町花月, 情報 ...

神保町花月(じんぼうちょうかげつ)は、東京都千代田区神保町シアタービルの2階にあった吉本興業劇場

概要

この劇場では漫才コントではなく、吉本若手芸人たちが新喜劇とは異なる芝居の公演を行った。1階の神保町シアターでは本公演前に「YOSHIMOTO DIRECTOR'S FILM100」作品を週代わりで上映していた。

また、通常公演のほかに、演劇総合コンテンツ「Confetti(カンフェティ)」とのコラボレートも盛んで、神保町花月出演者の中から選りすぐりの芸人と役者を集めて行う、エチュード(即興芝居)No.1を決めるイベント『エチュ1グランプリ』を開催していた。

2019年12月24日に閉館し、翌2020年1月29日からはよしもと漫才劇場の東京版拠点「神保町よしもと漫才劇場」としてリニューアルオープンした[1]

出演・公演内容

要約
視点

※以下、太字座長

2007年

さらに見る 公演タイトル, 公演期間 ...

2008年

さらに見る 公演タイトル, 公演期間 ...

2009年

さらに見る 公演タイトル, 公演期間 ...

2010年

さらに見る 公演タイトル, 公演期間 ...

2011年

さらに見る 公演タイトル, 公演期間 ...

2012年

さらに見る 公演タイトル, 公演期間 ...

2013年

さらに見る 公演タイトル, 公演期間 ...
Remove ads

神保町花月4劇団

2012年7月8日に行われた、『神保町花月4劇団立ち上げ!メンバードラフト会議!!』により、神保町花月から4劇団が誕生した。2012年10月より始動。

さらに見る 劇団名, 劇団員(ドラフトでの指名順) ...

神保町花月若手芸人ユニット ゲキノビ!

  • 2016年4月に発足した神保町花月が選出した、将来有望な芸歴4年目以下の若手芸人ユニット。
  • ユニット名はNSC講師をしている、木村祐一が命名した。
  • 「ゲ」「キ」「ノ」「ビ」の4チームにわかれて、各チームに6組の芸人がいる。各チーム月1回、60分ずつ公演があり、それぞれのチームが自主的に考え、各々が成長するための様々な企画が行われる。
  • FRESHにて生放送をしている。
  • ファンクラブがあり、会費2000円。
  • HPがある。

https://gekinobi.futureartist.net

  • 各チームのライヴはHP、Twitterでみれる
  • 2017年6月現在
"ゲ"チーム
"キ"チーム
"ノ"チーム
"ビ"チーム
Remove ads

京橋花月

同じく若手芸人の育成と芝居を行う劇場として2008年、大阪・京橋に建った京橋花月。うめだ花月、baseよしもとで行われた再演システムもここに引き継がれている。第一弾として、演出とキャストを総替えした「放課後アゲイン」が2009年4月に上演、8月にDVD化された。次いで、10月に『清掃開始!』のセルフ・プロデュース作『及川クリーンカンパニー』を。11月には『URAKEN』のスピンオフ作『BENKEI〜裏剣外伝〜』が上演された。

ディスコグラフィ

DVD

  • ハッピーな片想い (2008年4月23日発売)
  • 日の出アパートの青春 (2008年4月23日発売)
  • ことのは (2008年7月7日発売)
  • カーテン (2008年7月7日発売)
  • 犯人と人質(オレ) (2008年11月19日発売)
  • 花坂荘の人々 上下巻 (2009年7月1日 同時発売)
  • 放課後アゲイン(※京橋花月版) (2009年8月26日発売)
  • コサジ一杯の鳥の中身 (2010年4月7日発売)

DVD Burning

  • 頭蓋骨を抱きしめて
  • 戦場に響く歌声〜Battle of comedy〜
    ソフト化はされていないが、CSチャンネル・ファンダンゴで『THE MOMO-TARO』など数本の作品がオンエアされていた。

書籍

  • JIMBOCHO ACT 100〜神保町花月100回公演記念BOOK(2009年7月25日発売)

交通アクセス

関連項目

  • U・LA・LA - TOKYO MXで放送されていた生放送番組のシリーズ(番組の変遷等は当該項を参照)。本劇場出演の芸人が毎週1組ゲスト出演するコーナーもあった。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads