トップQs
タイムライン
チャット
視点

新宿区立花園小学校

東京都新宿区にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

新宿区立花園小学校(しんじゅくくりつはなぞのしょうがっこう)は、東京都新宿区新宿1丁目にある公立小学校

概要 新宿区立花園小学校, 国公私立の別 ...

沿革

  • 1995年平成7年)
    • 4月1日 - 四谷第五小学校と四谷第七小学校が統合し、花園小学校が開校。ただし、校舎は完成しておらず、旧四谷第五小学校を仮校舎として使用。
    • 4月6日 - 最初の始業式校旗授与式挙行し、校旗・校歌校章披露。同日、第1回入学式も挙行。最初の新入生は39名で、全校児童185名でスタートを切った。
    • 6月21日 - 開校記念日。開校記念式典挙行。
  • 1996年(平成8年)3月25日 - 第1回卒業式挙行。最初の卒業生は34名。
  • 1997年(平成9年)
    • 2月18日 - 新校舎完成。
    • 3月26日 - 新宿区教育委員会主催による落成記念式典挙行。
    • 5月17日 - 落成記念の会挙行。
    • 12月19日 - スクールパーク開設記念式典挙行。
  • 2014年(平成26年)4月1日 - オリンピック教育推進校指定。
  • 2015年(平成27年)1月26日 - 新宿区主催アスリート課外授業実施。
  • 2018年(平成30年)4月12日 - オリンピック・パラリンピック教育アワード校として表彰される。
  • 2023年(令和5年)1月 - 体育、特別活動の新宿区教育課題研究指定校となる[1]
Remove ads

教育目標

  • ○元気な子
  • ○考える子
  • ○ねばり強い子
  • ○思いやりのある子

校歌

  • 作詞:平島祝子(初代校長)・作曲:浦崎瑛子・補作編曲:池辺晋一郎

学区

出典[2]
  • 歌舞伎町1丁目(1番(2号~19号))
  • 新宿1丁目(全域)
  • 新宿2丁目(全域)
  • 新宿3丁目(1番~14番、15番(1号~4号、14号~21号)、16番、17番(1号~5号、19号~26号)、30番、31番(1号、16号、17号)、32番)
  • 新宿4丁目(全域)
  • 新宿5丁目(1番~12番、13番(2号~4号)、14番(1号~4号、12号、13号)、15番~18番)
小学校の児童数と教員数[3]
さらに見る 年度, 児童総数 ...
Remove ads

進学先中学校

出典[4]
公立中学校に進学する場合

周辺

  • 新宿区立花園幼稚園 - 同一建物内に所在。進学前幼稚園で、園長も本校校長が兼務する。
  • 花園公園 - 敷地が隣接。
  • 花園通り(新宿区道) - 学校付近では、東行きの一方通行となっている。
  • シアターサンモール
  • 花園東公園
  • 新宿花園郵便局
  • このほか、中小規模のマンション・アパートや、ミニストップ新宿花園通り店など、コンビニも点在する。

アクセス

脚注

Loading content...

関連項目

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads