トップQs
タイムライン
チャット
視点
新潟市立木崎小学校
新潟県新潟市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
新潟市立木崎小学校(にいがたしりつ きざきしょうがっこう)は、新潟県新潟市北区木崎に所在する市立小学校。
沿革
- 1874年(明治7年)3月 - 創立。濁川第2分内島見校と称する[1]。
- 1884年(明治17年)4月 - 誠明小学校と改称。現在の「ありのみ荘」の位置に新築移転する[1]。
- 1886年(明治19年)3月 - 内島見村立尋常木崎小学校と改称する[1]。
- 1909年(明治42年)9月 - 木崎村立木崎尋常小学校と改称する[1]。
- 1920年(大正9年)4月 - 木崎村立木崎尋常高等小学校と改称する[1]。
- 1941年(昭和16年)4月 - 新潟県北蒲原郡木崎村立木崎国民学校と改称する[1]。
- 1947年(昭和22年)4月 - 新潟県北蒲原郡木崎村立木崎小学校と改称する[1]。
- 1948年(昭和23年)4月 - 笹山校・横井校・早通校の三校が分離独立する[1]。
- 1955年(昭和30年)3月 - 新潟県北蒲原郡豊栄町立木崎小学校と改称する[1]。
- 1970年(昭和45年)11月 - 市制施行により、新潟県豊栄市立木崎小学校と改称する[1]。
- 1980年(昭和55年)4月 - 新校舎が完成する[1][2][3][4][5]。
- 2002年(平成14年)4月 - 豊栄市立横井小学校を本校に統合する[1][6]。
- 2005年(平成17年)3月 - 新潟市への合併により、新潟市立木崎小学校と改称する[1]。
- 2020年(令和2年)4月 - 新潟市立笹山小学校を本校に統合する[1][7]。
- 2020年(令和2年)9月 - 校舎改修工事1期(普通教室)[1]。
Remove ads
通学区域
#外部リンクを参照。
進学先中学校
交通
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads