トップQs
タイムライン
チャット
視点

日立市立中里小中学校

茨城県日立市にある義務教育学校 ウィキペディアから

Remove ads

日立市立中里小中学校(ひたちしりつなかさとしょうちゅうがっこう)は、茨城県日立市東河内町1953-1にある日立市立義務教育学校。

概要 日立市立中里小中学校, 国公私立の別 ...

概要

中里小中学校は、日立市立中里小学校・中里中学校を統合し、2022年4月に開校した[4][5]

統合前の中里小学校及び、中里中学校は、小規模特認校制度を2013年4月から実施し、2017年4月には併設型学校として位置づけられていた[6]

また、独自のコミュニケーション科という教科があり、コミュニケーション力の育成を目指している[7]

沿革

年表

Remove ads

教育方針

(出典:[19]

学校教育目標

ふるさと中里を愛し、夢や希望をもって未来を切り拓く児童生徒の育成

組織目標

ICTを活用して主体的に学ぶ授業を構築し、確かな学力の向上を図る。

一人一人が目標をもち、ともに努力し合える集団をつくる。

~めざす15歳の姿~

社会の中で活躍するためのスキルを身に付け、自ら解決していこうとする意欲をもち、 夢や希望をもって未来を切り拓き、よりよく生きようとする。

学校行事

2022年度・2023年度学校行事一覧より[20]

  • 4月
    • 始業式・後期課程編入式
    • 入学式
    • 全国学力・学習状況調査
    • 1年生を迎える会
  • 5月
    • 県北地区陸上競技会
    • 5・6年生日光紀行
  • 6月
    • 9年京都・奈良の旅
    • 市内総体壮行会
    • 市内総体
    • 救命講習
  • 7月
    • 校外学習
    • 終業式
    • 県北地区吹奏楽コンクール
  • 8月
    • 8年職場体験学習
  • 9月
    • 始業式
    • 県北地区新人陸上競技会
  • 10月
    • 中里地区合同体育祭
    • 新人戦壮行会
    • 県北地区新人戦
  • 11月
    • 澄水祭
  • 12月
    • 地域防災訓練
    • 生徒会役員選挙
    • 終業式
  • 1月
    • 始業式
  • 2月
    • 4年校外学習
  • 3月
    • 6年生ありがとう集会
    • 9年生を送る会
    • 卒業証書授与式
    • 修了式

児童会活動・クラブ活動など(前期課程)

部活動(後期課程)

(出典:[21]

  • 卓球部
  • 吹奏楽部

通学区域

(出典:[22][23][24]

  • 日立市入四間町(木の根坂、緑ヶ丘、牧場ヶ丘、藤見沢、向陽台以外)
  • 日立市下深荻町
  • 日立市中深荻町
  • 日立市東河内町

※ただし小規模特認校を実施しているため、1学年10名程度は日立市内のどこからでも転入学できる。日立駅からのスクールバスも運行されている[25][26]

学区内の主な施設

交通

関係者

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads