トップQs
タイムライン
チャット
視点

都市ボーイズ

日本の放送作家、心霊系YouTuber・コレクター ウィキペディアから

Remove ads

都市ボーイズ(としボーイズ)は、放送作家[8]の岸本誠と早瀬康広からなる日本男性YouTuberコンビ[9][10]

概要 都市ボーイズ, 人物 ...
概要 都市ミナティチャンネル, YouTube ...
Remove ads

概要

2人は放送作家養成所の同期として出会う[1]。卒業後は一旦別の道に進むが関係はもち続けており、オカルトをしようと2015年5月14日に「都市ボーイズ」を結成[1][11][12]。ユニット名は2人がコントユニット「シティボーイズ」のファンであったことと、都市伝説を扱うユニットということで命名された[1][11]。主にオカルト関連のメディア出演やトークイベントのほか、YouTubeなどで配信活動を行っている[13]漫画家龍幸伸が都市ボーイズのことが好きで、自身の漫画「ダンダダン」に岸本と早瀬をモデルにしたカシモトとパヤセというキャラクターを登場させている[14]

メンバー

要約
視点

岸本 誠 (きしもと まこと)

概要 岸本 誠, 人物 ...

岸本 誠 (きしもと まこと)は日本男性放送作家[8]YouTuber[2]東京都歌舞伎町出身[16]。2022年に山口敏太郎タートルカンパニーを退所後はフリーで活動している[4]

歌舞伎町出身の為、東京の裏社会などに詳しい[16]

放送作家としてクイズ番組等も手がけているので雑学にも明るい[15]

2015年YouTuberチャンネル「都市ボーイズ」を早瀬とともに開設。YouTuberの活動を開始し[2]山口敏太郎タートルカンパニーに所属する[4]

2020年2月、早瀬とともにサブチャンネル「都市ミナティチャンネル」を開設[6]

2021年2月、自身が所属するYouTubeチャンネル「都市ボーイズ」のチャンネル登録者数が10万人を超えた[5]

2021年5月、共著『怖い村の話』を執筆[17]

同月、共著『怖い村の話 犬鳴村ミステリー』を執筆[18]

2022年1月、山口敏太郎タートルカンパニーを退所[4]

2022年2月、共著『超・怖い村の話』を執筆[19]

2022年7月、共著『本当にあった「呪いの手紙」の怖い話』を執筆[20]

2023年7月、共著『行ってはいけない呪いの村』を執筆[21]

早瀬康広 (はやせ やすひろ)

概要 早瀬 康広, 人物 ...
概要 はやせ やすひろ 早瀬 康広, 活動期間 ...

早瀬康広 (はやせ やすひろ)は日本男性放送作家[8]YouTuber[2]作家[22]岡山県津山市出身[13]。本名は非公開[25]津山工業高校卒業[26]。既婚[27]。2022年に山口敏太郎タートルカンパニーを退所後はフリーで活動している[4]

高校卒業後の18歳の時に上京し、放送作家養成所に入る。上京後はずっと事故物件を転々として住んでいる[28]

2015年YouTuberチャンネル「都市ボーイズ」を岸本とともに開設。YouTuberの活動を開始し[2]山口敏太郎タートルカンパニーに所属する[4]

同年、オカルト大会「オカルトスター」で優勝した[13]

2016年、一般女性と結婚する[24]。その際、婿養子に入った為、本名が早瀬 康広から桜井 康広になった[29]

同年、呪物の収集も始め、呪物コレクターとして、世界中の呪物を収集するようになる[13]

2017年、オカルト大会「オカルトスター」で自身2回目の優勝を達成した[13]

同年、稲川淳二怪談グランプリで優勝した[13]

2018年9月、共著『岡山の怖い話―人形峠で我が子は嗤う』を執筆[30]

2019年、稲川淳二の怪談グランプリで自身2度目の優勝を達成した[13]

2020年2月、岸本とともにサブチャンネル「都市ミナティチャンネル」を開設[6]

2021年2月、自身が所属するYouTubeチャンネル「都市ボーイズ」のチャンネル登録者数が10万人を超えた[5]

2021年5月、共著『怖い村の話』を執筆[17]

同月、共著『怖い村の話 犬鳴村ミステリー』を執筆[18]

2022年1月、山口敏太郎タートルカンパニーを退所[4]

2022年2月、共著『超・怖い村の話』を執筆[19]

2022年5月、イラストレーターでYouTuberの田中俊行とともに呪物の展覧会「祝祭の呪物展」を開催[31]

同月、吉本興業主催の呪物コレクションの大会「呪物-1グランプリ」で優勝し、初代王者となる[32]

2022年6月、共著で『本当にあった「呪物」の怖い話』を執筆[33]

2022年7月、共著『本当にあった「呪いの手紙」の怖い話』を執筆[20]

2023年4月、田中俊行とともに「祝祭の呪物展2」を開催する[34]

同月、コヤッキースタジオが開催した「シンジラレナイハナシ」で「MVT(Most Variable 都市伝説)」獲得した[35]

2023年7月、共著『行ってはいけない呪いの村』を執筆[21]

2023年11月、自身初の単著での書籍『闇に染まりし、闇を祓う』を執筆[22]

2024年7月、田中俊行との共著で『怖い話でメシを食う。 最恐の2人が語る奇妙な日常』を執筆[36]

2025年6月、書籍『待ち合わせは、闇の中』を執筆[37]

Remove ads

成績 

早瀬 

  • 稲川淳二怪談グランプリ 優勝:2回(2017年、2019年)[13]
  • オカルトスター 優勝:2回(2015年、2017年)[13]
  • 呪物-1グランプリ 優勝:1回(2022年)[13]
  • シンジラレナイハナシ「MVT(Most Variable 都市伝説)」獲得:1回(2023年)[35]

出演

テレビ

都市ボーイズ 

  • 緊急検証!恐家vs怪村〜闘凶2020〜(2020年12月26日、ファミリー劇場)[38]

早瀬 

ウェブテレビ

都市ボーイズ 

早瀬

映画 

早瀬 

Remove ads

書籍

共著

都市ボーイズ

  • 『怖い村の話』監修・共著 都市ボーイズ はやせやすひろ、岸本 誠(2021年5月18日、宝島社ISBN 4299016785[17]
  • 『怖い村の話 犬鳴村ミステリー』監修・共著 都市ボーイズ はやせやすひろ、岸本 誠(2021年5月、宝島社)[18]
  • 『超・怖い村の話』監修・共著 都市ボーイズ はやせやすひろ、岸本 誠(2022年2月16日、宝島社) ISBN 4299026802[19]
  • 『本当にあった「呪いの手紙」の怖い話』共著 都市ボーイズ はやせやすひろ、岸本 誠(2022年7月、宝島社)[20]
  • 『行ってはいけない呪いの村』共著 都市ボーイズ はやせやすひろ、岸本 誠(2023年7月、宝島社)[21]

早瀬

  • 『岡山の怖い話―人形峠で我が子は嗤う』共著 はやせやすひろ、寺井広樹(2018年9月25日、TOブックスISBN 4864727252[30]
  • 『本当にあった「呪物」の怖い話』共著 はやせやすひろ、田中俊行(2022年6月、宝島社)[33]
  • 『怖い話でメシを食う。 最恐の2人が語る奇妙な日常』共著 はやせやすひろ、田中俊行(2024年7月、日本ジャーナル出版ISBN 493092720X

単著

早瀬

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads