トップQs
タイムライン
チャット
視点

旭川市立永山南中学校

ウィキペディアから

Remove ads

旭川市立永山南中学校(あさひかわしりつながやまみなみちゅうがっこう)は、北海道旭川市永山町5丁目に所在する公立中学校

概要 旭川市立永山南中学校, 国公私立の別 ...

生徒491名[1](2024現在)

沿革

1980年8月に中学校新設促進期成会(仮称:旭川市立西中学校)を結成[2]。12月に旭川市議会において採択可決された[2]1981年6月に永山中学校分教場として校舎建築に着工[2]。9月、開設事務所を永山中学校に設置された[3]。12月に旭川市議会で校名が決定した[2]1982年4月6日に「旭川市立永山南小学校」(754名、18学級)が開校した[2]1983年12月に校舎第2期工事、1987年1月に校舎第3期工事が完了し、校舎が完成した[2][3]

年表
  • 1980年(昭和55年)- 中学校新設促進期成会を結成[2]
  • 1981年(昭和56年)- 永山中学校分教場として校舎建築工事着工、校章・校歌制定[注 1]、校名決定[2]
  • 1982年(昭和57年)- 旭川市立永山南中学校が開校、グラウンド造成[2]
  • 1983年(昭和58年)- 校舎第2期工事完了[2]
  • 1987年(昭和62年)- 上川管内教育実践表彰、全国学校保健体育優良校を受賞、校舎第3期工事完了[2][3]
  • 1988年(昭和63年)- 吹奏楽部が旭川市教育奨励賞を受賞[2]
  • 1990年(平成2年)- 吹奏楽部が旭川市文化奨励賞を受賞[2]
  • 1995年(平成7年)- 実用英語検定学校奨励賞を受賞[2]
  • 2001年(平成13年)- 知的障害の特殊学級を設置[2]
  • 2007年(平成19年)- 全日本吹奏楽コンクール北海道予選にて吹奏楽部が特別演奏[2]
  • 2014年(平成26年)- 女子水泳選手が旭川市教育奨励賞と上川管内奨励賞を受賞[2]
Remove ads

教育目標

  • 「開拓 - 未来を開く逞しさを -」考える人 心豊かな人 たくましい人[4]

部活動

設置している部活動は以下の通り[5]。成績は全国大会のみ掲載。

体育部

文化部

個人

通学区域

通学区域は以下の通り[7]

  • 新星町1丁目 - 5丁目
  • 永山町2丁目 - 6丁目
  • 永山北1条6丁目
  • 永山北2条6丁目
  • 永山北3条6丁目
  • 永山北4条6丁目
  • 永山1条1丁目 - 12丁目
  • 永山2条1丁目 - 12丁目
  • 永山3条1丁目 - 12丁目
  • 永山4条1丁目 - 12丁目
  • 永山5条1丁目 - 12丁目
  • 永山6条1丁目 - 12丁目
  • 永山7条1丁目 - 12丁目
  • 永山8条1丁目 - 12丁目
  • 永山9条1丁目 - 12丁目
  • 永山10条1丁目 - 12丁目
  • 永山11条1丁目 - 4丁目
  • 永山12条1丁目 - 4丁目
  • 永山13条2丁目 - 3丁目
  • 永山14条3丁目
  • パルプ町58番地1 - 3、59番地1

出身小学校

交通アクセス

鉄道
バス
  • 道北バス「永山10条8丁目」停留所下車、徒歩2分。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads