トップQs
タイムライン
チャット
視点
1986年の台風
ウィキペディアから
Remove ads
1986年の台風(1986ねんのたいふう、太平洋北西部で発生した熱帯低気圧)のデータ。台風の発生数は29個であった[1]。
![]() | 現在加筆中です。編集の協力よろしくお願いします。 |
![]() | この記事での日付は特記のない限り協定世界時によるものです。 |
日本に上陸した台風は1個もなかったが、1951年の統計開始以降では2年前の1984年に次いで2度目である。ただし、日本に接近した台風は12個あった[2]。8月には台風10号から変わった温帯低気圧が8.5水害を引き起こし、多数の死傷者を出した。
Remove ads
台風の日本上陸数
月別の台風発生数
各熱帯低気圧の活動時期

「台風」に分類されている熱帯低気圧
要約
視点
台風1号(ジュディ)
198601・01W・アカン
台風2号(ケン)
198602・02W・ビシン
台風3号(ローラ)
198603・03W
台風4号(マック)
198604・04W・クラリン
台風5号(ナンシー)
198605・05W・デリン
台風6号(オーウェン)
198606・06W・エマン
台風7号(ペギー)
198607・07W・ガディン
台風8号(ロジャー)
198608・08W・ヘリン
台風9号
198609
台風10号(サラ)
198610・09W・イリアン
→詳細は「昭和61年台風第10号」を参照
台風11号(ジョーゼット)
198611・10W
台風12号(チップ)
198612・11W
台風13号(ヴェラ)
198613・12W・ロレン
台風14号(ウェイン)
198614・13W・ミディン
→詳細は「昭和61年台風第14号」を参照
台風15号
198615
台風16号(アビー)
198616・14W・ノーミン
台風17号(ベン)
198617・15W
台風18号(カルメン)
198618・16W
台風19号(ドム)
198619・17W・オヤン
台風20号(エレン)
198620・18W・パイン
台風21号(フォレスト)
198621・19W
台風22号(ジョージア)
198622・20W・ルーピン
台風23号(ハーバート)
198623・21W・テリング
台風24号(アイダ)
198624・22W・ウディン
台風25号(ジョー)
198625・23W・ウェリン
台風26号(キム)
198626・24W・ヤニン
台風27号(レックス)
198627・25W
台風28号(マージ)
198628・26W・エイニン
台風29号(ノリス)
198629・27W・ビダン
1986年12月23日に発生し、1987年1月2日に消滅するという、年越し台風となった[3]。1977年の台風21号以来、9年ぶりの年越し台風であった。
Remove ads
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、1986年の台風に関するカテゴリがあります。
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads