トップQs
タイムライン
チャット
視点
昼まで待てない!
メ~テレにて放送されていた東海ローカル情報番組(2011-2018) ウィキペディアから
Remove ads
『昼まで待てない! いいコト聞いた』(ひるまでまてない!いいコトきいた)は、2011年4月2日から2018年3月31日まで名古屋テレビ(メ〜テレ)で放送されていた情報番組。放送時間は毎週土曜 11:00 - 11:45(JST)。
Remove ads
概要
番組当初の番組名は『昼まで待てない!』で、前番組である『サタあはっ!』の後継番組。内容は前番組と同様で、東海地方の「じっと待てない」旬で、お得な情報を提供する。当番組よりスタジオ観覧を実施。
出演者は前番組から大幅に入れ替わった。『WAYAYA丼』、『WAYAYAあはっ!』、『サタあはっ!』と同放送枠で6年間レギュラーを務めた高山トモヒロが番組から離れ、MCはこの地方の番組で初となる麒麟が担当。コーナー出演者も地元のモデル事務所に所属する若手タレントから、既に在名他局で活動していたタレントへと切り替えられている。
番組開始以降、毎年9月最終週には秋スペシャルとして、第1部(10:30 - 11:45)と第2部(12:00 - 13:00)に放送時間が拡大して放送されている[注釈 1]。ただし、第1部については2013年と2014年だけは直前(10:00 - 10:45)に放送されている『おなちゅう』とのコラボスペシャルを放送するため、10:00 - 11:45に放送された。
2012年3月31日には、高山と同じく長年シリーズを支え続けたメ〜テレアナウンサーの佐藤倫子が同局を退社することになり、番組を卒業している[1]。以後、コーナー出演者であった井上裕衣がMCアシスタントを担当する[2]。
2016年春改編により、2016年4月から、『昼まで待てない! いいコト聞いた』にタイトルが変更となりリニューアルし、放送時間も11:00からとなる[3]。
2018年の春改編により、2018年3月31日をもって本番組は終了し、後継番組は土曜朝放送の『デルサタ』の姉妹番組『デルサタ11』が開始された。
Remove ads
放送時間
出演者
MC
レギュラー出演者
レポーター
過去の出演者
コーナー
- 特集
- 小泉、井上による飲食店や観光地などのロケ企画。かつては小泉によるロケは「ガチ★エリ」、井上によるロケは「ユイリポ」というコーナー名であったが、単に「特集」と呼ばれるようになりコーナー名は用いられなくなった(井上ほかメ〜テレアナウンサーのロケに「知り得!」というコーナー名が付くことがある)。
- 早ワザクッキング!
- 週替わりで出演する料理研究家による実演料理コーナー。水野がコーナー進行、田村が料理アシスタント務める。「田村も待てない!」という副題が付いている。
- 神取の先ドリシネマ
- 神取による映画紹介コーナー。新作映画の出演者や監督によるプロモーション、インタビューが放送されることもある。
- 特ダネ 昼待てニュース
- SKE48による商品・トレンド紹介コーナー。SKE48メンバーがロケに赴く場合もある。番組初期は「SKE48のダイスキ」というコーナー名であった。
- 川島画伯の今日の一枚
- 番組エンディングに、川島が放送中で印象的だった出来事を1枚のイラストにまとめる。
Remove ads
スタッフ
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- ナレーション - 倉橋友和(メ〜テレアナウンサー)
- オープニングテーマ - プリンセス プリンセス「Diamonds」(『昼まで待てない!』時代)
- プロデューサー - 水野潤
- 美術 - 第一舞台
- 制作 - 名古屋テレビ映像
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads