景美駅(けいびえき)は台湾台北市文山区にある台北捷運新店線の駅。駅番号はG05。本項では、かつて当駅付近にあった台湾鉄路管理局新店線(廃止)の駅についても記述する。
Remove ads
概要
駅は羅斯福路の下に位置し、景中街口と景福街口の付近。駅名の由来は所在地の景美による。近辺に有名な景美の夜市がある。
景美は元景尾といい、日本統治時期の台北鉄道もここに景尾駅(けいびえき)を設けた。台湾語では現在も旧称をそのまま用いている。駅の放送も住民感情に配慮して、景美(白話字:Kéng-bí)ではなく景尾(Kéng-bé)と発音する。
利用可能な鉄道路線
歴史
台鉄景美駅
台北捷運景美駅
駅構造
- ホーム(2020年10月)
駅階層
地面 | 出入口 | 出入口 |
地下 一階 |
コンコース | コンコース、案内所、自動券売機、トイレ(駅改札外) |
地下 二階 |
1番線 | ←![]() |
2番線 | →![]() |
駅出口
利用状況
この付近にはMRT以外に駅出口そばの北新路に「捷運景美站」、景中路に「景美國中」のバス停があり、多数の路線が走っている。駅近隣には景美夜市があり、夜間は多くの利用者がある。
Remove ads
駅周辺
隣の駅
- 台湾鉄路管理局
- ■新店線(廃線)
製缶会社前駅-景美駅-二十張駅
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads