トップQs
タイムライン
チャット
視点
晴れのち四季部
日本のボーイズラブ漫画。 ウィキペディアから
Remove ads
晴れのち四季部(はれのちしきぶ)は、ひのたによる日本のボーイズラブ漫画。日本の四季をその季節ごとの行事を体験して楽しむ「四季部」を通じて、主人公の二人がカップルとしても成長していくライトなボーイズラブ作品である。刊行される漫画は全編カラー漫画となっている。
概要
2017年(平成29年)4月3日、COMICフルールのツイッター公式アカウントにて連載が開始され[* 1]、10月27日に第1巻が発売された[* 2]。
2020年(令和2年)1月17日、同年4月18日・19日に東京芸術センターの天空劇場に於いて朗読劇を開催することが発表された[* 3][注釈 1]。しかし3月13日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、朗読劇の中止が決定された[* 4]。
2022年(令和4年)12月9日からボイスコミックで配信が始まった[* 5]。
2023年(令和5年)4月9日、2020年時に決まっていたキャストを一新し、朗読劇が京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターにてようやく開催された[* 6]。
あらすじ
野原日乃は、高校入学すぐ、校門横の桜を見て涙する男子生徒を見かけるが、その男子生徒は、少し遅れて同じクラスに入学してきた一瀬大和であった。後ろの席になったことで日乃は大和と関わるようになるが、大和は自己紹介で「四季部」と黒板に書いて勧誘を行い、部活紹介で許可なく登壇するなど突飛な行動をとり、日乃は早々にツッコミ役となっていった。そんな中で四季部創設の危機を知った日乃は、創設に「付き合ってやる!」と豪語する。大和は、これを交際の提案と受け取り、日乃と大和の「四季部」の活動と「恋人」としての学生生活が始まっていく。
登場人物
声の項はボイスコミック / 朗読劇の順。
主要人物
- 野原日乃(のはら はるの)
- 声:下野紘[* 5] / 土田玲央[* 6]
- 高校一年生。四季部副部長。
桜和 ()中学校サッカー部ミッドフィルダー出身[1]。怪我のため引退。姉・兄がいる。- 一瀬大和(ひとせ やまと)
- 声:古川慎[* 5] / 中島ヨシキ[* 6]
- 高校一年生。四季部部長。
- 帰国子女。母を病気で亡くして帰国した。
- 鳴子雷(なるこ あずま)
- 声:峯田大夢[* 5][* 6](ボイスコミック・朗読劇共通)
- 高校二年生。
- 中学時代のサッカー部の日乃の先輩で[2]、家も近所[3]。好きな季節は夏[4]。
- 嵐谷千秋(あらしだに ちあき)
- 声:深町寿成[* 6](朗読劇のみ)
- 高校二年生。
- 日乃が憧れるサッカー部員。和菓子屋を営む家の息子[1]。
友人たち
- 小野寺(おのでら)
- 高校サッカー部。雷・千秋の友人。センター分け。
- 清水(しみず)
- 高校サッカー部。雷・千秋の友人。眼鏡を掛けている。
教師たち
主要人物の家族
書誌情報
- ひのた『晴れのち四季部』KADOKAWA〈MFCジーンピクシブシリーズ〉、既刊3巻
- 2017年10月27日発売[* 2]、ISBN 978-4-04-069309-5
- 2019年2月27日発売[* 7]、ISBN 978-4-04-065357-0
- 2022年2月28日発売[* 8]、ISBN 978-4-04-680982-7
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads