トップQs
タイムライン
チャット
視点

有修・楠の任せんかい

ウィキペディアから

Remove ads

有修・楠の任せんかい(ありしゅう・くすのまかせんかい)は、ABCラジオ日本プロ野球を扱ったトーク番組である。ここでは2011年10月11月つなぎ番組で放送された「サタデースポーツスペシャル~有田修三のアリトーク~」も紹介する。

概要

  • 有田修三楠淳生が司会を務め、今シーズンのプロ野球について振り返ってみたり、プロ野球選手や他のスポーツ界の選手らをスタジオに招いてインタビューを行う。また有田の捕手経験を生かした体験談も交えて話す。

コーナー

  • 「スポーツ任せんかい」 スポーツ界で活躍する第一線の選手をゲストに迎え、そのスポーツの魅力や選手の素顔・一面を有田・楠が迫る
  • 「キャッチャー任せんかい」 有田のキャッチャー経験を生かした野球論

ゲスト

氏名後ろの「☆」はスタジオの生ゲスト出演

プロ野球開幕特番

本来は2011年3月26日が最終回であったが、東日本大震災によるプロ野球公式戦開幕の延期に伴い、同年4月9日の「芦沢誠のGO!GO!サタデー」内の1コーナー「ABCフレッシュアップベースボール」で「有田修三・芦沢誠の開幕まで任せんかい」と題した開幕直前特集を放送した。このときは楠に代わり、同番組のパーソナリティー・芦沢誠がパートナーを勤めている。

サタデースポーツスペシャル~有田修三のアリトーク~

2011年10月8日、および11月12日[2]に放送。番組のタイトルは、ABCテレビで放送中の『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』(テレビ朝日制作)にちなんでいるが、当の有田はそのことを知らなかった(第1回の放送より)。

ABCラジオでは2011年度に、10月8日の段階から年度下半期・ナイターオフ番組を放送することになっていた。しかし、東日本大震災発生の影響で、『ABCフレッシュアップベースボール』で中継する日本プロ野球の開幕を延期。同局でも、阪神タイガースのシーズン全日程を終了するまで本格的なナイターオフ番組の放送を控えていたため、当番組を全日程終了から日本シリーズ終了までのつなぎ番組として編成した。なお、同シリーズ終了後の11月26日からは、当番組と同じ放送枠で、『ニッカン・ザ・ライブ』(「日刊スポーツ」大阪本社の全面協力によるナイターオフ期間限定のスポーツ情報番組)を放送している。

パーソナリティは有田と、朝日放送のスポーツアナウンサー中邨雄二。ちなみに有田は、第1回の放送後に、阪神タイガースの一軍ヘッドコーチへ就任した。

内容

10月15日・22日・29日も、中継予定のナイターが悪天候で中止になった場合には、本番組を放送することが想定されていた。しかし、いずれも試合が予定通り開催されたため、当番組が実際に放送されたのは上記の2例のみであった。なお、2012年1月2日月曜日)には、本来のレギュラー番組である『スポーツにぴたっと。』(月曜版)の放送枠(17:25 - 18:35)で『有田修三のアリトーク 2012新春スペシャル!』が放送された。

Remove ads

出典

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads