トップQs
タイムライン
チャット
視点

朝のマンガ劇場

ウィキペディアから

Remove ads

朝のマンガ劇場』(あさのマンガげきじょう)は、1982年4月から1988年3月までフジテレビ平日土曜日も有り)7:30 - 8:00(JST)に放送された、テレビアニメの再放送枠の名称である。

概要 朝のマンガ劇場, ジャンル ...

概要

15年半に渡って放送された『ママとあそぼう!ピンポンパン』に代わって設置された枠で、直前まで土曜7:30で放送された『あつまれ!チビッコ劇場』を引き継ぐかたちで開始した。放送アニメは『あつまれ』同様、竜の子プロダクション作品や『世界名作劇場』作品が多かったが、東映動画作品もその合間を縫う形で含まれていた。なお1985年2月からは土曜8:00 - 8:30枠にも設置され、月~土に拡大して放送したが、土曜版は同年9月限りで放送を打ち切った。また平日版は、1987年4月より7:58に『ショットガン』が設置されたのに伴い、2分短縮された。1988年4月の改編で、『FNNモーニングコール』の枠移動と『ひらけ!ポンキッキ』の枠拡大に伴い廃枠となり、継続中の『愛少女ポリアンナ物語』は土曜6:45 - 7:15に移動したが、この枠も同年9月一杯で廃枠になり、20年半続いたフジテレビ朝の再放送枠は全廃となった。

Remove ads

放送作品一覧

参考文献

「タイムテーブルからみたフジテレビ50年史」(フジテレビ編成局) 91頁~122頁 2009年

関連項目

さらに見る フジテレビ 平日7時台後半枠, 前番組 ...
Remove ads
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads