トップQs
タイムライン
チャット
視点

朝日町 (宇部市)

山口県宇部市の地名 ウィキペディアから

朝日町 (宇部市)
Remove ads

朝日町(あさひまち)は山口県宇部市の地名。住居表示施行地域。郵便番号は755-0041[2]宇部郵便局管区)。

概要 朝日町, 国 ...

地理

宇部市の中心市街地に位置する。西側に若松町、北側に島、北東側に南小串が接する。地域内は小串通り(宇部市道)で大きく東西に分けられ、西側には新川ふれあいセンターや渡辺翁記念会館、宇部市文化会館といった公共施設群、東側には中規模マンションや住宅、中小事業所等が立地する。

地区の北側を県道342号琴芝際波線が通っており、周辺は比較的交通量が多い。地区の中央部を通る小串通りは、1995年平成7年)の再整備事業によって電線類地中化および歩道のインターロッキングブロック化、植樹帯の再構成(ヤナギモミジバフウに植え替え)が行われた。

地区内は小串土地区画整理事業によって街路が整備され、地区の東側を流れる真締川に沿って真締川公園が整備されている。

歴史

沿革

  • 1935年昭和10年)10月 - 渡辺翁記念会館建設工事が着工。
  • 1937年(昭和12年)
    • 4月 - 渡辺翁記念会館が竣工。
    • 7月 - 渡辺翁記念会館が開館。
  • 1971年(昭和46年) - 小串土地区画整理事業により現在の街区が完成。
  • 1976年(昭和51年)11月 - 渡辺翁記念会館の老朽化に伴う改修工事が竣工。
  • 1979年(昭和54年) - 宇部市文化会館が開館。
  • 1992年平成4年)10月 - 渡辺翁記念会館の改修工事及び周辺(渡辺翁記念公園)整備工事着工。
  • 1994年(平成6年)3月 - 渡辺翁記念会館改修工事竣工。
  • 1995年(平成7年) - 小串通り再整備事業が完成。

主な施設

公共施設

  • 宇部市新川ふれあいセンター
  • 宇部市文化会館
  • 宇部市立新川保育園
  • 渡辺翁記念会館

公園

  • 真締川公園
  • 渡辺翁記念公園

交通

鉄道

路線バス

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads