トップQs
タイムライン
チャット
視点
木村裕
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
木村 裕(きむら ゆう、1994年6月3日 - )は、千葉県柏市出身の元プロサッカー選手。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。
Remove ads
来歴
生家は千葉県柏市にある日立柏サッカー場のすぐそばにあり、幼少期から熱狂的な柏レイソルサポーターとして育った[1]。小学校1年生の時から柏レイソルアカデミースクールに通い始め、プロ入りまでの12年間を同クラブの下部組織で過ごした[1]。
2012年8月、秋野央樹、小林祐介と共に、トップチームに2種登録された[2]。同年、第36回日本クラブユースサッカー選手権 (U-18)大会決勝・横浜F・マリノスユース戦で試合終了間際に劇的な決勝ゴールを挙げ、クラブ史上初の優勝を達成[3]。第16回千葉県サッカー選手権大会決勝・浦安JSC戦でも決勝点を挙げて天皇杯出場権獲得に貢献し、2回戦で大会史上初となるトップチームと下部組織の「兄弟対決」を実現させた[4]。
2013年、同期の秋野、小林、中村航輔と共に、トップチームに正式加入[5]。背番号は、憧れの選手である工藤壮人が前年までが背負っていた「19」に決まった[6]。同年4月30日、J1第6節ヴァンフォーレ甲府戦で公式戦初出場を果たした。
2014年3月16日、同年より創設されたJ3リーグ第2節でJリーグ・アンダー22選抜のメンバーに招集され、前半16分に先制点を記録した(対戦相手は藤枝MYFC)。同チームは開幕節で無得点に終わっていたため、得点者第1号となった[7]。同年リーグ戦8試合に出場したが、2015年1月8日、V・ファーレン長崎への期限付き移籍が発表された[8]。
2015年3月8日、J2第1節ジェフユナイテッド千葉戦で移籍後初出場を果たし、第2節コンサドーレ札幌戦の前半20分に移籍後初得点を記録。第7節京都サンガF.C.戦では、クラブのJ2通算100点目となるゴールを挙げた[9]。同年はリーグ戦26試合に出場して4得点を記録し、期限付き移籍期間を1年間延長した[10]。
2016年12月29日、完全移籍が発表された[11][12]。
2018年6月19日、カターレ富山へ育成型期限付き移籍することが発表された[13][14]。
2018年12月21日、AC長野パルセイロへ完全移籍[15]。
2020年12月17日、現役引退を表明した[16]。
Remove ads
エピソード
所属クラブ
- ユース経歴
- 2001年 - 2003年 柏レイソルアカデミースクール(柏市立柏第八小学校)
- 2004年 - 2006年 柏レイソルU-12 (柏市立柏第八小学校)
- 2007年 - 2009年 柏レイソルU-15 (柏市立柏第四中学校)
- 2010年 - 2012年 柏レイソルU-18(柏日体高等学校)
- プロ経歴
個人成績
- 2012年は2種登録選手としての出場は無し。
その他の公式戦
- 2015年
- J1昇格プレーオフ 1試合0得点
- Jリーグ初出場 - 2013年4月13日 J1第6節 対ヴァンフォーレ甲府(山梨中銀スタジアム)
- Jリーグ初得点 - 2014年3月16日 J3第2節 対藤枝MYFC(藤枝総合運動公園サッカー場)
Remove ads
タイトル
クラブ
- ダノンネーションズカップ in JAPAN : 2006年
- 関東ユース (U-15)サッカーリーグ : 2008年
- 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 : 2012年
- 千葉県サッカー選手権大会 : 2012年
代表歴
- U-22日本代表候補
- 2015年 AFC U-23選手権2016予選予備登録メンバー
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads