トップQs
タイムライン
チャット
視点
木村証券
日本の証券会社 ウィキペディアから
Remove ads
木村証券株式会社(きむらしょうけん、英: Kimura Securities Co., Ltd.)は、愛知県名古屋市中区に本社を置く日本の証券会社。創業120年を越える老舗。
![]() |

Remove ads
沿革
- 1893年(明治26年)12月 - 木村又三郎商店を創業。株式会社名古屋株式取引所創立正会員[1]。
- 1944年(昭和19年)3月 - 木村証券株式会社を設立。
- 1949年(昭和24年)4月 - 名古屋証券取引所開設と同時に正会員となる。
- 1967年(昭和42年)11月 - みかど証券を吸収合併。
- 1990年(平成2年)11月 - 東京証券取引所正会員となる。
- 1993年(平成5年)12月 - 創業100周年を迎える。
- 2003年(平成15年)8月 - グリーンシート銘柄の取扱開始。
- 2004年(平成16年) 11月 - ドイツ証券と情報提供を含む協力関係の構築。
- 2010年(平成22年)3月 - 外国債券の取り扱いを開始。
- 2010年(平成22年)4月 - 中国株式の取り扱いを開始[2]。
- 2014年(平成26年) 10月 - 米国株式の取り扱いを開始。
事業所
関連会社
- 株式会社カネコストック
- 株式会社キムラ経済研究所
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads