トップQs
タイムライン
チャット
視点

村田昭 (編曲家)

日本のキーボーディスト ウィキペディアから

Remove ads

村田 昭(むらた あきら、1972年3月29日 - )は、日本キーボーディスト編曲家作曲家マニピュレーター音楽プロデューサー[1]埼玉県川越市出身[1]

人物・略歴

小学生時代にゴダイゴYMO矢野顕子に感銘を受ける[1]。シンセサイザーに興味を持ったのは小学2年の時にYMOをTVで観てから[2]。その後エレクトーンを習い、高校卒業までバンド活動を続ける[2]。高校2年生の頃に音楽学校への進学を考え始め、クラシックピアノを習い始める[1]。その後、東京コンセルヴァトアール尚美作曲科に入学[1]。篠崎秀樹に師事し、主にジャズ理論やビッグバンドアレンジに基づく編曲法を学ぶ[1]。在学中にバンドSEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HERにサポートメンバーとして参加、卒業後は専門学校でコンピューター・ミュージックを教えていた[2]

ボーカルCaoと共にユニット・Tiptoryを結成し、キーボードとアレンジを担当[注 1][2]。1996年8月20日にcutting edgeからデビューする。

2001年からシンガーソングライター矢井田瞳のプロデュース・チーム兼サポートバンドのDaiamond◆Headに参加、4枚のアルバムに携わる。Daiamond◆Head解散後は個人で3枚のアルバムにサウンド・プロデューサーとして参加し、ライブサポートも行う[1]

打ち込みからバンドアレンジ、ストリングスアレンジ、ブラスアレンジもこなし、多数の音楽番組にもアレンジャ―としての参加する[1]。また演奏家としての出演経験も多く、特にハモンドオルガンの演奏に関しては定評がある[1]。矢井田瞳のバックバンドのDaiamond◆Head以外にも今井美樹などをサポート[3]back numberのライブにはデビュー時から参加している[1][4]

Remove ads

作品

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads