東みよし町立東山小学校(ひがしみよしちょうりつ ひがしやましょうがっこう)は、徳島県三好郡東みよし町東山字中村にあった公立小学校。 この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2025年7月) 概要 東みよし町立東山小学校, 過去の名称 ...東みよし町立東山小学校 北緯34度4分30秒 東経133度52分17.8秒過去の名称 三好町立東山小学校国公私立の別 公立学校設置者 東みよし町設立年月日 1880年6月閉校年月日 2011年3月31日(休校)共学・別学 男女共学学期 3学期制学校コード B136248900054 所在地 〒771-2503徳島県三好郡東みよし町東山字中村90外部リンク 東みよし町立東山小学校 - ウェイバックマシン(2011年3月17日アーカイブ分) ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校テンプレートを表示閉じる 沿革 1880年6月 - 三原彦三郎宅の一部を使用し、貞安小学校として開校[1]。 1886年 - 東山簡易小学校へ改称。 1892年 - 東山尋常小学校へ改称。 1894年 - 教室の移転。 1941年 - 東山国民学校へ改称。 1947年 - 昼間町立東山小学校へ改称。 1955年 - 町村合併のため三好町立東山小学校へ改称。 2006年 - 三加茂町と合併し、東みよし町立東山小学校へ改称。 2011年 - 休校となり、在校生は東みよし町立昼間小学校へ通学となる。 進学先中学校 東みよし町立三好中学校 脚注Loading content...関連項目Loading content...外部リンクLoading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads