トップQs
タイムライン
チャット
視点

東京異次弦空洞

2011年に開催した平沢進のライブイベント ウィキペディアから

Remove ads

『東京異次弦空洞』(とうきょういじげんくうどう)とは、2011年に行われた平沢進のライブイベントである。

概要 『東京異次弦空洞』, 平沢進 の ライブ・ビデオ ...
概要 関連アルバム, 初日 ...

本項では当該ライブイベントの模様を収録した同名のDVD作品についても解説する。

Remove ads

概要

本ライブは、2011年1月13日1月14日SHIBUYA-AXにて開催された[1]。平沢が2009年より開始したプロジェクト「凝集する過去 還弦主義8760時間」のフィナーレという位置付けである[2][3]。同プロジェクト内で制作されたCD「突弦変異」「変弦自在」に収録された曲を中心となり、アンコールでは「ルクトゥン or DIE」が新たなアレンジで演奏された[4][5]

プロジェクト開始当初はライブの予定は無かったが、平沢進公式Twitterアカウントのフォロワーが30000人を突破したことを受け、2010年に開催が決定した[6]。なお、本公演のチケットの完売に伴い、Ustreamにてライブの模様は生放送された[7]

2011年11月30日、このライブの模様を収録したDVD「東京異次弦空洞」が、TESLAKITEレーベルから発売された[3]。特典としてマウスパッドが一枚付属する。2日の日程のうち、2日目(14日)の模様を収録している[3]

Remove ads

曲目

それぞれの曲についての解説は、「突弦変異」「変弦自在」の項を参照。

セットリストは公式サイトより抜粋[8][9]

1月13日

1月14日

Remove ads

日程

さらに見る 公演日, 開場/開演 ...

参加アーティスト

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads