トップQs
タイムライン
チャット
視点

東山・おかでんミュージアム駅停留場

岡山市中区にある岡山電気軌道の停留場 ウィキペディアから

東山・おかでんミュージアム駅停留場
Remove ads

東山・おかでんミュージアム駅停留場(ひがしやま・おかでんミュージアムえきていりゅうじょう)は、岡山県岡山市中区徳吉町二丁目および東山二丁目にある岡山電気軌道東山本線停留場である。駅番号はH10

概要 東山・おかでんミュージアム駅停留場, 駅番号 ...
Thumb
停留場付近の眺め(奥が岡山駅前方面)

案内上は「駅」まで停留場名に含んで呼称されている[2][3]が、『鉄道要覧』に記載された名称は「東山・おかでんミュージアム」であり「駅」は名称に含まれていない[4]。また東山・おかでんチャギントンミュージアム駅(ひがしやま・おかでんチャギントンミュージアムえき)と案内されることもあり、おかでんチャギントン電車関連ではそのように表記される[5]

Remove ads

歴史

Thumb
大正時代の東山停留場(写真上)

構造

2面2線の相対式ホーム。東山本線の終点であり、ホームの先で線路が二つに分かれ、岡山県道28号岡山牛窓線の北側および南側にある車庫へ向かっている。また、当駅に到着した電車はいったん車庫側へ引き上げたのち、到着時とは反対側のホームへ入線する。

周辺

バス路線

岡山県道28号岡山牛窓線沿いにバス停が2つある。デイリーヤマザキ岡山東山店前に「東山電停前」バス停(岡山国際ホテル・益野西・西大寺方面のみ)、東山公園前に「東山」バス停が設けられている。

Harecaの場合に限り、岡山電気軌道の路面電車(岡山駅前県庁通り方面)と両備バス岡山国際ホテル・益野西・西大寺方面)を、東山・おかでんミュージアム駅停留場と東山電停前バス停・東山バス停で乗り換えた場合、乗換を含んだ乗車区間を全てバスで乗車したものとして運賃計算する[6]

乗り入れるバス会社

東山電停前

※すべて一般路線。

東山

※すべて一般路線。

Remove ads

隣の停留場

岡山電気軌道
東山本線
門田屋敷停留場 (H09) - 東山・おかでんミュージアム駅停留場 (H10)

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads