トップQs
タイムライン
チャット
視点

東広島橋

広島市の橋 ウィキペディアから

東広島橋map
Remove ads

東広島橋(ひがしひろしまばし)は、広島県広島市京橋川に架かる道路橋

概要 東広島橋, 基本情報 ...

概要

広島市道駅前吉島線(駅前大通り)筋にある、広島駅から駅前大橋の次に渡る橋。 西へ行くと広島市道比治山庚午線平和大通り)をアンダーパスする田中町トンネル、もう少し行くと広島東警察署がある。

上流に柳橋、下流に平和大通り筋の鶴見橋がある。

1949年(昭和24年)、広島平和記念都市建設法が公布・施行され、戦災復興事業として整備が決定、1959年(昭和34年)に架橋される。交通量増大に伴う増幅員化と老朽化により架け替えが決定、1999年(平成11年)に現在のものに架け替えられた。

アクセス

Thumb
東広島橋と平塚町バス停

東広島橋から南西方向の駅前通り沿いに「平塚町」バス停があり、広電バス[1]広島バス[2]が停車する。

平塚町 バス停(駅前通り 南行き 田中町方面 / 保健所東方面)
平塚町 バス停(駅前通り 北行き 稲荷町広島駅方面)
  • 101 エキまちループ 左回り(広電バス・広島バス) 広島駅方面
  • 50 東西線(広島バス) 広島駅方面

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads