トップQs
タイムライン
チャット
視点

松尾大社駅

京都府京都市西京区にある阪急電鉄の駅 ウィキペディアから

松尾大社駅map
Remove ads

松尾大社駅(まつおたいしゃえき)は、京都市西京区嵐山宮ノ前町にある、阪急電鉄嵐山線駅番号HK-97

概要 松尾大社駅*, 所在地 ...

駅名の由来となった松尾大社の正式な読みは「まつのおたいしゃ」であるが、駅名は通称の「まつおたいしゃ」の読みを採用している。

Remove ads

歴史

Remove ads

駅構造

相対式ホーム2面2線を有し、交換設備を備えた地上駅。松尾橋西詰、松尾大社前交差点東南角に位置する[2]。かつて、駅舎(改札口)は嵐山行ホーム嵐山寄りにしかなかったが、バリアフリー化のため2017年3月25日より反対側の桂方面ホームにも新たに改札口が設置された。両側のホームは地下道で行き来することができる。

トイレは西改札内にあるが、10月中旬までリニューアル工事が実施される[8]

のりば

さらに見る 号線, 路線 ...

利用状況

2022年令和4年)の通年平均の乗降人員4,105人である[9]。阪急全線では第84位。

また、2022年度の1日あたりの乗降人員は約5,285人である(年間1,929千人、京都市統計書より)[10]

駅周辺

京都府道29号宇多野嵐山山田線の現道(旧道)部分が四条通と交わる交差点(松尾大社交差点)のすぐ近くに位置する。当駅のすぐ東は桂川となっており、それを跨ぐ松尾橋が架かっている。松尾大社交差点から西に向かえば松尾大社に至る。その南には月読神社が位置する。

バス路線

「松尾大社前」停留所があり、京都市営バス京都バス路線が乗り入れる。

京都市営バス

京都バス

出典:[11]

このほか松尾橋東詰の「松尾橋」停留所では、京都市営バスの36771・特71号系統に乗車可能。

隣の駅

阪急電鉄

嵐山線
上桂駅 (HK-96) - 松尾大社駅 (HK-97) - 嵐山駅 (HK-98)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads