松木宗継(まつのき むねつぐ、応永7年(1400年) - 享徳元年(1452年)12月27日)は、室町時代前期の公卿。 官歴 応永28年(1421年):蔵人頭、近衛中将、正四位下 応永30年(1423年):参議、右大弁 応永31年(1424年):従三位、能登権守 永享元年(1429年):正三位、周防権守 永享2年(1430年):左大弁、大甞会検校 永享4年(1432年):権中納言、従二位 文安3年(1446年):権大納言 宝徳元年(1449年):正二位 系譜 父:松木宗宣 子:松木宗綱 出典 坂本武雄『公卿辞典』七丈書院、1944年。 黒板勝美『公卿補任』吉川弘文館、2000年。 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads