トップQs
タイムライン
チャット
視点

松本きょうじ

日本の俳優・演出家・劇作家(1954−2006) ウィキペディアから

Remove ads

松本 きょうじ[1](まつもと きょうじ、1954年9月9日 - 2006年6月29日)は、日本の俳優演出家劇作家神奈川県出身。本名は松本匡史。

概要 まつもと きょうじ 松本 きょうじ, 本名 ...

略歴

1980年に劇団ランプティー・ハンプティー(後に改名して「ランプティ・パンプティ」[2])を結成し、俳優に加え、脚本、演出も手がけた。解散後は舞台俳優としてTPT加藤健一事務所井上ひさしの作品などで活躍した。

2006年6月29日、胃癌のため神奈川県小田原市の病院で死去。51歳。

出演作品

要約
視点

舞台(ランプティ・パンプティ)

特に記載のないものは全て作・演出・出演を兼ねる。

  • 東京ワルツ(1982年、新宿シアターモリエール
  • ザ・モンスターズ・ショウ(1982年、新宿シアターモリエール)
  • Ah!レノン(1982年、新宿シアターモリエール)
  • アゲイン(1983年、新宿シアターモリエール)
  • 出発(1983年、作:つかこうへい 新宿シアターモリエール)
  • Ah!レノン-もうひとつのビートルズ-(1984年、シアターグリーン
  • ビリー・ザ・キッド(1984年、アトリエ・フォンテーヌ
  • WELCOME(1984年、シアターグリーン)
  • ZZZ...(1985年、シアターグリーン)
  • ギリガン君SOS!(1985年、シアターグリーン)
  • モンキーパズルの木の下で… UNDER THE "MONKY PUZZLE"(1986年、ザ・スズナリ
  • 黄金狂時代-狂い咲きビリー・ザ・キッド-(1986年、THEATER/TOPS
  • WELCOME-月夜の晩はセレナーデ-(1986年、演出:平井洋二、シアターグリーン)
  • 今朝のデイリープラネット(1987年、ザ・スズナリ)
  • エントロピー(1987年、THEATER/TOPS)
  • ライ麦畑のジョン・レノン(1987年、THEATER/TOPS)
  • GRANDE-君によこたふ天の河-(1988年、青山円形劇場
  • 今朝のデイリープラネット(1988年、ザ・スズナリ)
  • CHANNEL9 魔法の国の地図(1989年、THEATER/TOPS)
  • 東京箪笥事情(1989年、下北沢駅前劇場相鉄本多劇場)※オムニバス公演
    • 東京ナガレ者(作:佃典彦
    • B級ホラー・おつけもの(作:松本きょうじ)
    • DO YOU BELIEVE IN MAGIC?(作:岡田惠和
    • ガイジン(作:松本きょうじ)
    • 妻四態(原作:筒井康隆
  • エントロピー2(1989年、シアターサンモール
  • シャッフル-千年王国奇想天外譚-(1989年、ザ・スズナリ、名演小劇場
  • 現場主義!-てつがくのプレシオザウルス-(1990年、本多劇場大田区民プラザ

舞台(その他)

映画

テレビ

ラジオ

Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads