トップQs
タイムライン
チャット
視点
アトリエ・ダンカン
ウィキペディアから
Remove ads
株式会社アトリエ・ダンカンは、東京都渋谷区に本社を置いていた日本の芸能事務所、舞台制作会社。
![]() |
概要
渡辺プロダクションでマネージャーを務めていた演劇プロデューサーの池田道彦と女優の木の実ナナにより1979年2月5日に創業。舞台・ミュージカル作品の制作と所属タレントのマネジメントを手がけていた。
2014年2月1日、事業を停止し、事後処理を弁護士に一任し自己破産申請の準備に入り[1]、同年2月28日に東京地裁から破産手続開始決定を受けた[2]。
所属タレント
2014年2月に所属していたタレント
俳優
( )内は移籍先
- 木の実ナナ(ダンカンミュージック)
- 尾藤イサオ(ケーワン・プロモーション)
- 星野知子
- 杜けあき(モーリス)
- 石井一孝(キューブ)
- 駒田一(ビクターミュージックアーツ)
- 坂元健児(サーブプロモーション)
- 池田有希子(プランニングクレア)
- 福井晶一(プランニングクレア)
- 新納慎也(オスカープロモーション→ワタナベエンターテインメント)
- 西村直人 (融合事務所)
- 宮菜穂子 (Queen-B)
- 尾藤桃子
- 小此木麻里(グランジェット)
- 山崎育三郎(研音)
- 森脇史登(センスアップ)
- ヨウスケ・クロフォード
- 上田悠介(芸能事務所ツインテール)
- 根本大介
- 皆本麻帆(プロダクション尾木)
- 千葉直生(ビクターミュージックアーツ、2020年に引退)
- フランク莉奈(ホリプロ)
- 梅田悠(元SDN48、サンミュージックプロダクション)
- 加藤雅美(元SDN48、フリー)
その他
Remove ads
過去の主な所属俳優
プロデュース公演
要約
視点
![]() |
プロデュースした主な公演を列挙する。
- SHOW GIRL(1974年 - 1988年)
- 小堺クンのおすましでSHOW(1985年 - )主演:小堺一機
- イカれた主婦(1988、1989、1990、1991年) 主演:木の実ナナ、森公美子
- カンコンキンシアター(1989年 - )主演:関根勤
- マランドロ (1990年) 演出:宮本亜門 主演:田原俊彦、杏子
- 阿OKUNI国(1990、1992、1993、1995、2003、2005、2007年)脚本:鈴木聡 演出:栗山民也 主演:木の実ナナ、上々颱風
- バルセロナ物語 (1991年) 演出:栗山民也 主演:東山紀之、牧瀬里穂
- 香港ラプソディー(1993年)演出:宮本亜門 音楽:ディック・リー
- ラスト・チャンス・キャバレー(1994年) 演出:白井晃、出演:剣幸、ピエール・バル―
- ロス・タラントス ーバルセロナ物語ー (1998、2000年) 演出:栗山民也 主演:木の実ナナ、西田ひかる
- 伝説の女優 (2002、2004、2006年) 演出:宮田慶子 主演:木の実ナナ、浅丘ルリ子[3]
- 8人の女たち (2004年) 演出:江守徹 出演:木の実ナナ、山本陽子、佐藤江梨子
- アワ・ハウス(OUR HOUSE)(2006年) 演出:G2 主演:中川晃教
- 志村魂(2006、2007、2008、2009、2010、2011、2012、2013年 ) 出演:志村けん、ダチョウ倶楽部、桑野信義
- 血の婚礼(2007年) 演出:白井晃 主演:森山未来
- 空中ブランコ(2008年) 演出:川原雅彦 主演:宮迫博之(雨上がり決死隊)、佐藤江梨子、坂元健児
- ウエディング・ママ(2008年) 演出:宮田慶子 主演:木の実ナナ
- サ・ビ・タ〜雨が運んだ愛〜(2008、2010年) 主演:駒田一
- サド侯爵夫人(2008年) 主演:篠井英介
- 風が強く吹いている(2009年)演出:鈴木裕美 主演:黄川田将也、和田正人(D-BOYS)[広報 1]
- 鴨川ホルモー(2009年)演出:鄭義信 主演:石田卓也
- 夜は短し歩けよ乙女(2009年) 演出:東憲司 主演:田中美保、渡部豪太
- オペラ・ド・マランドロ(2009年) 演出:荻田浩一 主演:別所哲也、石川梨華、マルシア、石井一孝
- トリツカレ男(2009年) 脚本:倉持裕 演出:土田英生 主演:坂元健児、原田郁子(クラムボン)[4]
- サロメ(2009年) 演出:鈴木勝秀 主演:篠井英介
- 輝け!主婦バンド(2009年) 主演:エド・はるみ
- Duet For One(2010年) 演出:鄭義信 主演:安めぐみ、米倉利紀
- リトル・ショップ・オブ・ホラーズ(2010年) 演出:松村武 主演:DAIGO(BREAKERZ)、安倍なつみ
- イカれた主婦-ANGRY HOUSEWIVES-(2010年) 主演:木の実ナナ
- ACT泉鏡花(2010年)
- アジアン・スイーツ(2010年)演出:鄭義信 主演:鶴田真由
- ヒロイン(2011、2012年) 脚本:高橋知伽江 演出:川崎悦子 音楽監督:深沢桂子 主演:榊原郁恵 早見優 松本伊代 石野真子[5]
- ピンクスパイダー(2011年) 主演:武田真治・渡部豪太(Wキャスト)/南沢奈央・高橋瞳(Wキャスト)
- タンゴミュージカル ロコへのバラード (2011、2013年) 作・演出:小林香 出演: 彩吹真央、chizuko、小松亮太[6]
- ピグマリオン(2011年) 主演:市川知宏
- 青春音楽活劇 詭弁・走れメロス (2012年)演出:松村武 主演:武田航平、山下翔央、新垣里沙[7]
- 教授 (2013年) 作・演出:鈴木勝秀 出演:椎名桔平、田中麗奈、高橋一生[広報 2]
- しゃばけ(2013年) 演出:鄭義信 主演:沢村一樹
- ミュージカル 冒険者たち〜The Gamba 9〜 (2013年) 出演:上山竜治、尾藤イサオ、今拓哉
- 交響劇 船に乗れ! (2013年) 主演:山崎育三郎、福井晶一
- 七変化音楽劇 有頂天家族 (2014年) 演出:松村武 出演:武田航平、渡辺大輔、新垣里沙、樹里咲穂
- ミュージカル KACHI BUS (2014年) 主演:森崎博之(TEAM NACS)
Remove ads
関連書籍
- 池田道彦『今日も舞台を創る プロデューサーという仕事』(2023年4月、岩波書店)ISBN 9784000615891
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads