トップQs
タイムライン
チャット
視点

松江市立宍道中学校

島根県松江市にある中学校 ウィキペディアから

Remove ads

松江市立宍道中学校(まつえしりつ しんじちゅうがっこう)は、島根県松江市宍道町宍道にある公立中学校。通称は「宍中」(しんちゅう)。

概要 松江市立宍道中学校, 過去の名称 ...

また、島根県立わかたけ学園(児童自立支援施設)内に大野原分校がある。

校区

沿革

  • 1959年(昭和34年)4月 - 宍道中学校・来待中学校を統合し、宍道中学校として名目統合。
  • 1961年(昭和36年)9月 - 新校舎(旧校舎)に移転し、実質統合。
  • 2005年(平成17年)3月31日 - 松江市立宍道中学校に改称。
  • 2013年(平成25年)1月 - 新校舎(現校舎)に移転。
  • 2014年 (平成26年)1月 - 新体育館(現体育館)に移転。

部活動

運動部

  • バレーボール部(男)
  • バスケットボール部(女)
  • 卓球部(男・女)
  • 野球部
  • サッカー部

文化部

  • 吹奏楽部
  • 美術部

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads