トップQs
タイムライン
チャット
視点

らぶ平

落語家 ウィキペディアから

らぶ平
Remove ads

らぶ平(らぶへい、1953年3月30日 - )は、石川県鹿島郡田鶴浜町(現∶七尾市)出身の落語家。本名:平見 孝一。

概要 本名, 生年月日 ...
Remove ads

経歴

1970年1月 - 初代林家三平に入門。前座名:林家公平。前座時代には立川寸志林家種平柳家ほたるの4人で「少女ふれんど」というバンドを結成しレコードを出している。

1975年11月 - 古今亭八朝柳家さん光と共に二ツ目昇進。林家らぶ平に改名。1980年9月20日に師匠三平が死去したことに伴い、兄弟子林家こん平一門に移籍。

1985年9月 - 真打昇進。

2005年8月 - 2005年に友人の保証人となり負った債務が右翼団体に渡り、債権取りて立てに関する問題が週刊誌に取り沙汰され、その一連の問題が原因で林家こん平一門から破門される[1]

2009年1月 - 株式会社Glam(神奈川県横浜市/代表者:原京介)、及び、NSDIが企画・制作するラジオ番組「日本応援ラジオ" Love&Passion!"」(多摩レイクサイドFMFMおたるラジオふらのFMFM G'Sky)に落語家らぶ平の名でラジパーソナリティとしてレギュラー出演し活動を再開。2009年9月に放送終了。

2009年6月 - チャリティイベント「喜びと感動!泣いて笑って楽しんで」に出演。破門の原因となった債権者との示談が成立。6月24日に数年ぶりに主要紙(毎日新聞)の記事に登場した。

2009年10月10日 - NSDI が企画・制作するラジオ番組「らぶ平のLove Love Night!」(多摩レイクサイドFM)放送開始。2010年6月12日に放送終了。

2010年 - マレーシアムラカ州でムラカ州政府主催で行われた青年国際会議「No East No West」に、日本伝統芸能紹介ため、Japanese traditional entertainment “Rakugo” performer (Comic storyteller) "LoveHey"として出演。

2014年4月 - 全国落語行脚〔介護施設、児童養護施設等で落語会開催〕。

2018年 - Twitterアカウントを開設。再びかつての亭号を冠し、林家らぶ平を名乗る。

2019年2月 - 亭号を外し落語家らぶ平を名乗る。

2021年12月 - らぶ平、及び、らぶ平一門の興行、マネージメントを行う合同会社落語オフィスひらを設立。

Remove ads

弟子

  • (林家らぶ平期) 番外 青木さやか
  • (落語家らぶ平) 一番弟子 らぶ吉 (事業家として活動中)
  • (落語家らぶ平) 二番弟子 らむ音
  • (落語家らぶ平) 三番弟子 らぶ太(廃業)
  • (落語家らぶ平) 四番弟子 らぶ丸
  • (落語家らぶ平) 番外 らばちゃ

廃業した弟子

  • らぶ太

人物

漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』14巻の後書きも担当している。

出演

芸歴

  • 1970年1月 - 初代林家三平に入門、前座名「公平」。
  • 1975年11月 - 二ツ目昇進、「らぶ平」に改名。
  • 1980年9月 - 師匠三平死去に伴い、兄弟子林家こん平門下に移籍。
  • 1986年3月 - 真打昇進。
  • 2005年8月 - 破門、落語協会を退会。
  • 2009年1月 - 「落語家らぶ平」の名でフリーランスとして活動再開。
  • 時期不明 - かつての亭号を冠し、「林家らぶ平」を名乗る。
  • 2019年2月 - 「落語家らぶ平」を名乗る。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads