トップQs
タイムライン
チャット
視点
枚方フットボールクラブ
ウィキペディアから
Remove ads
枚方フットボールクラブ(ひらかたフットボールクラブ)は、大阪府枚方市で活動するサッカーのクラブチームである。1969年4月創立。略称は「枚方FC」「ヒラフト」。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
沿革
- 1969年4月 - 有沢総合病院(現:天の川病院)外科部長近江達氏がコーチとなり創立。枚方市立開成小学校の児童達にサッカーの指導を始める[1]。
- 1970年4月 - 「開成サッカースポーツ少年団」として正式発足[1]。
- 1972年4月 - 枚方市の他の小学校(五常小学校、香陽小学校、春日小学校、山之上小学校)からの児童参加を契機に「香里ヶ丘スポーツ少年団」と改称する[1]。
- 1973年12月 - 地域に根ざしたサッカークラブチームを目指し、枚方フットボールクラブと改称する[1]。
- 1977年8月 - ユースチームが第1回ユースリーグ(現:日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会)で優勝する[1][2]。
- 1984年 - ユースチームが第8回全日本クラブユースサッカー選手権大会(現:日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会)で優勝する[1][2]。
- 1991年 - ユースチームが第15回全日本クラブユースサッカー選手権大会で準優勝する[1][2]。
- 2020年 - トップチームが第27回全国クラブチームサッカー選手権大会に出場[3]。
Remove ads
クラブ構成
大人のチーム[4]
- ユナイテッド(社会人トップチーム、大阪府社会人サッカーリーグプラチナリーグ所属)
- イルマオ(社会人サテライトチーム)
- マスターズ(シニアチーム)
- スペリオール(育成組織所属者の保護者チーム)
育成組織
- カンテラ(ユース年代=U-16/17/18)
- マシア(ジュニアユース世代=U-13/14/15)
- ガンナーズ(ジュニア世代のうちの中・高学年=U-9/10/11/12)
- ボンバーズ(ジュニア世代のうちの低学年=U-7/8)
- チャオ(幼稚園年代=U-6)
育成組織は、2017年にガンバ大阪のアカデミーチームとパートナーシップ契約(業務提携)を結んでいる[1]。これ以前もガンバは枚方FCに指導者を派遣していた。
戦績
ユナイテッド(リーグ戦)
年度 | 所属 | 順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 |
2013 | 大阪府2部Aブロック | 4位 | 8 | 7 | 2 | 2 | 3 | 10 | 13 | -3 |
2014 | 大阪府2部Bブロック | 5位 | 8 | 7 | 2 | 2 | 3 | 12 | 8 | 4 |
2015 | 大阪府2部Aブロック | 4位 | 18 | 9 | 5 | 3 | 1 | 19 | 9 | 10 |
2016 | 大阪府2部Cブロック | 4位 | 16 | 9 | 5 | 1 | 3 | 27 | 15 | 12 |
2017 | 5位 | 13 | 9 | 3 | 4 | 2 | 17 | 9 | 8 | |
2018 | 4位 | 13 | 9 | 4 | 1 | 4 | 15 | 15 | 0 | |
2019 | 大阪府2部Bブロック | 2位 | 22 | 9 | 7 | 1 | 1 | 29 | 7 | 22 |
2020 | 大阪府2部Aブロック | 優勝 | 22 | 9 | 7 | 1 | 1 | 15 | 6 | 9 |
2021 | 大阪府1部 | 7位[5] | 14 | 9 | 4 | 2 | 3 | 19 | 15 | 4 |
2022 | 6位 | 25 | 15 | 7 | 4 | 4 | 24 | 17 | 7 | |
2023 | 9位 | 19 | 15 | 5 | 4 | 6 | 17 | 19 | -2 | |
2024 | 大阪府プラチナ | 6位 | 17 | 14 | 5 | 2 | 7 | 31 | 24 | 7 |
試合・練習会場
出身者
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads