トップQs
タイムライン
チャット
視点

桐野安生

ウィキペディアから

Remove ads

桐野 安生(きりの やすお、1978年10月2日 - [2])は、日本のお笑い芸人SMA NEET Project所属。

概要 桐野(きりの) 安生(やすお), 本名 ...
概要 桐野安生のYOUTUBE 桐野のとある日常。, YouTube ...
Remove ads

人物・経歴

Remove ads

芸風

主に小道具を用いながらの1人コント。架空の人物に扮するネタを多数演じている。代表ネタにフルーツあるある[16][17][18]」(後述)があり、有田哲平くりぃむしちゅー)からは「なぜか笑ってしまう」と評される一方で田中卓志アンガールズ)からは「クソみたいなネタ」、ふかわりょうからは「彼にあるあるを名乗ってほしくない」と酷評されている[17][19]

小道具は自作で、特にオリジナルの楽器を作ることに凝っている。ネタではカツラを着用し、アクセントとして寄り目を使うことがほとんど。ネタ中は自ら収録した音源と掛け合いを行う。

フルーツあるある

左手にフルーツバスケット、右手にイチゴのマラカスを持ち、病死した友人へのはなむけ等の理由で「フルーツあるある」を披露するコント。あるあるネタの体裁を取っているが、その内容は言うまでもない至極当然の情報ないし現実離れしたエピソード。桐野はこのネタで2017年のおもしろ荘最終オーディションへ進出し[20]、翌年には『有田ジェネレーション』のレギュラーを獲得した[16]。なお、このネタで使われる「黒シャツに黄色いジャケット、胸に赤いポケットチーフ」という衣装は基本の舞台衣装で、ネタ以外でも頻繁に着用している。発展として「野菜あるある」「フルーツあるあるミュージアム」「フルーツあるあるメタル」などが存在する。

Remove ads

賞レース戦歴

R-1ぐらんぷり

さらに見る 年度, 結果 ...

その他

  • おもしろ荘2017年元旦SP - 最終オーディション進出[20]
  • 喚き-1GP - ファイナリスト(第1回・第3回・第4回・第5回・第6回・第7回)
  • 激毛!H-1グランプリ - チャンピオン決勝進出

出演

テレビ

かつてのレギュラー

  • 有田ジェネレーションTBS[2] - 2018年2月21日初出演、同年5月31日放送分で合格しレギュラー出演。2019年3月1日にクビになるも同月28日の「生き残り総選挙」で合格しレギュラー復帰。しかし同年12月17日に再び行われた「生き残り総選挙」で研究生(準レギュラー)降格、さらにゴスケとの対決(2回目)にて「有田預かり」と判定され研究生からも離脱させられた[28]

その他

ウェブ

ラジオ

DVD

  • ぴんく-1ぐらんぷり(2016年4月29日、NYプロダクション)[2][29]
  • ハリウッドザコシショウのものまね100連発ライブ!(2016年7月6日、アニプレックス)
  • ハリウッドザコシショウのものまね100連発ライブ! SEASON2(2018年4月25日、ソニー・ミュージックマーケティング)
  • ハリウッドザコシショウのものまね100連発ライブ! SEASON3(2020年6月24日、ソニー・ミュージックソリューションズ)
  • ハリウッドザコシショウのものまね100連発ライブ! SEASON4(2023年3月29日、ソニー・ミュージックソリューションズ)
Remove ads

脚注

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads