トップQs
タイムライン
チャット
視点

梁容銀

ウィキペディアから

Remove ads

梁 容銀ヤン・ヨンウン양용은、英語転写:Yong-Eun Yang1972年1月15日-)は、大韓民国済州出身の男子プロゴルファー。アジア男子選手初のメジャー選手権優勝者。

概要 梁 容銀 (Y・E・ヤン)Yong-Eun YANG, 基本情報 ...

日本ゴルフツアーでは「Y・E・ヤン」の登録名だったため、この呼び名でよく知られている。

Remove ads

経歴

19歳の時に友人の勧めによりゴルフを始める。1996年に24歳でプロ入りし、2000年キリン・オープンで日本ツアーデビューを果たす。それから4年後の2004年にはサン・クロレラクラシックアサヒ緑健よみうりメモリアルに優勝し、日本ツアーで年間2勝を挙げた。更に2005年コカ・コーラ東海クラシック2006年サントリーオープンで優勝している。

2006年11月9日-12日に中国上海での「HSBC選手権」では並み居る強豪たちを相手に初優勝を決めた(参考リンク )。この時に上位に入った選手は、2位がタイガー・ウッズ、3位がレティーフ・グーセン南アフリカ、全米オープンゴルフ2001年・2004年優勝)、4位がマイケル・キャンベルニュージーランド、2005年全米オープンゴルフ優勝者)であった。翌2007年にはヨーロッパツアーにフル参戦し、賞金ランキング28位に入る。2008年以後はアメリカPGAツアーに本格参戦するようになり、2009年3月初頭の「ホンダ・クラシック」で米国ツアー初優勝を果たす。

2009年にアメリカ・ミネソタ州チャスカで行われた全米プロゴルフ選手権では、第3ラウンドで67(5アンダー)をマーク。最終日の最終組でタイガー・ウッズと一緒に回った。3日目終了時点では首位のウッズに2打差の2位だったが、梁は最終ラウンドを70(2アンダー)で回り、75(3オーバー)でスコアを崩したウッズを逆転して優勝を飾った。梁の4日間のスコアはトータル8アンダーパー(73+70+67+70=280ストローク)だった。それまでのウッズは、過去14回のメジャー大会ではいずれも最終日首位スタートから逃げ切るパターンで勝利を重ねてきたが、梁が初めてこのパターンを崩した。こうして「アジア男子選手初のメジャー大会優勝者」になり、同時に「メジャー大会の最終日にウッズを逆転で破った最初の選手」となった。これが決め手となり、同年のプレジデンツカップ世界選抜に選出されている。

Remove ads

プロ優勝 (18)

PGAツアー (2)

さらに見る Legend ...
さらに見る No., Date ...

ヨーロピアンツアー (3)

さらに見る Legend ...
さらに見る No., Date ...

日本ツアー (6)

さらに見る Legend ...
さらに見る No., Date ...

アジアンツアー (2)

さらに見る No., Date ...

ワンアジアツアー (2)

さらに見る No., Date ...

韓国ツアー (3)

  • 2002 SBS Championship
  • 2006 韓国オープン (アジアンツアーとの共催)
  • 2010 コロン韓国オープン (ワンアジアツアーとの共催)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads