トップQs
タイムライン
チャット
視点
梓設計
ウィキペディアから
Remove ads
株式会社梓設計(あずさせっけい)は、日本の組織系建築設計事務所。
概要
梓設計はその前身である梓建築事務所として、1945年(昭和20年)に清田文永を中心とするメンバーによって創設された。
同社は早くからBIM導入にも取り組み、2010年(平成22年)には国土交通省初のBIM採用を条件とした試行案件「新宿労働総合庁舎外設計業務」公募型プロポーザルに応募・選定された。
沿革
主な作品
![]() |






- 函館空港国内線旅客ターミナル
- 東京国際空港国際線旅客ターミナル
- 福岡空港国際線旅客ターミナル
- 中部国際空港空港ターミナルビル
- 神戸空港旅客ターミナル
- 米子空港旅客ターミナル
- 北九州空港旅客ターミナル
- 徳島空港旅客ターミナル
- 横浜ハンマーヘッド(新港ふ頭客船ターミナル複合施設)
- 函館蔦屋書店
- 青森県立三沢航空科学館
- 縄文時遊館
- アクアパレットまつやま
- 根津記念館
- 山梨県立博物館
- 山梨市庁舎
- 江東区教育センター・江東区立東陽図書館
- 日本大学理工学部 船橋校舎テクノプレース15
- 秋田県立大館国際情報学院中学校・高等学校
- ハーバープレミアムビル
- 八千代町役場庁舎
- 岐阜薬科大学新学舎
- 臨海斎場
- 新潟県立長岡屋内総合プール
- 名古屋市総合体育館
- 埼玉スタジアム2002
- 福岡国際センター
- 日環アリーナ栃木[2]
- 新潟県立野球場
- 香川県営野球場
- 岡山市立吉備高等学校講堂
- テレビ東京天王洲スタジオ
- オルトヨコハマ(第2回特殊緑化コンクール国土交通大臣賞:屋上緑化大賞)
- 青森総合運動公園
- 東北労災病院
- 妙高市立新井小学校
- 妙高市役所
- 厚木市斎場
- 飛騨信用組合本店
- スギモトグループ本社ビル
- 燕市役所新庁舎
- 上田交流文化芸術センター・上田市美術館
- TOTOミュージアム
- つくばみらい市立陽光台小学校
- ほっとアリーナ妙高高原
- レジーナリゾート旧軽井沢
- ゆいの森あらかわ
- 越後妻有文化ホール・十日町市中央公民館「段十ろう」
- 小林市役所新庁舎
- 長門市俵山多目的交流広場クラブハウス
- 多摩センター百貨店ビル(多摩そごう)
- たばこと塩の博物館(渋谷区神南にあった頃の旧施設)
- 国立新競技場
- Kアリーナ横浜
- 日本大学ニューカッスルキャンパス
関係人物
関連項目
参考文献
![]() |
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads