トップQs
タイムライン
チャット
視点

森下敏秀

日本のアマチュア野球選手 (1953-) ウィキペディアから

Remove ads

森下 敏秀(もりした としひで)は、和歌山県出身の元アマチュア野球選手である。ポジションは内野手三塁手)。

概要 基本情報, 国籍 ...

来歴・人物

箕島高校では三塁手、五番打者として活躍。エース島本講平を擁し1970年春夏の甲子園に連続出場。春の選抜は順調に勝ち進み、決勝で才田修神垣雅行を打の主軸とする北陽高を延長12回サヨナラ勝ちで降し、初優勝を飾る[1]夏の選手権は、2回戦で岐阜短大付高湯口敏彦に抑えられ敗退した[2]同年のドラフト会議読売ジャイアンツから5位指名されたが入団を拒否し、近畿大学に進学する[3]。のちに中京大学へ転校。

大学卒業後は日産自動車に入社。1976年都市対抗に出場するが、1回戦で愛媛相互銀行に敗退[4]。引退後は地元で農家をしている。

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads