トップQs
タイムライン
チャット
視点
第42回選抜高等学校野球大会
ウィキペディアから
Remove ads
第42回選抜高等学校野球大会(だい42かいせんばつこうとうがっこうやきゅうたいかい)は、1970年3月27日から4月5日までの10日間(雨で1日順延)にわたって阪神甲子園球場で行われた選抜高等学校野球大会である。
なお、本年は大阪万博が開催された年でもあり、入場行進曲に2回目となる世界の国からこんにちはが使用されたのもこのためである。
出場校
- 北海道
- 東北
- 関東
- 東京
- 北信越
- 中部
- 近畿
Remove ads
試合結果
1回戦 - 準決勝
1回戦 | 2回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | |||||||||||
三田学園 | 5 | |||||||||||||
日大三 | 3 | |||||||||||||
日大三 | 2 | |||||||||||||
八代東 | 0 | |||||||||||||
三田学園 | 0 | |||||||||||||
鳴門 | 1 | |||||||||||||
中京 | 1 | |||||||||||||
西条 | 0 | |||||||||||||
中京 | 2 | |||||||||||||
鳴門 | 4 | |||||||||||||
東北 | 1 | |||||||||||||
鳴門 | 5 | |||||||||||||
鳴門 | 2 | |||||||||||||
北陽 | 6 | |||||||||||||
網走南ヶ丘 | 0 | |||||||||||||
天理 | 15 | |||||||||||||
天理 | 5 | |||||||||||||
岐阜短大付 | 14 | |||||||||||||
岐阜短大付 | 3 | |||||||||||||
真和志 | 0 | |||||||||||||
岐阜短大付 | 3 | |||||||||||||
北陽 | 4 | |||||||||||||
江津工 | 0 | |||||||||||||
北陽 | 5 | |||||||||||||
1回戦 | 2回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | |||||||||||
東海大相模 | 2 | |||||||||||||
箕島 | 6 | |||||||||||||
箕島 | 4 | |||||||||||||
三重 | 1 | |||||||||||||
三重 | 6 | |||||||||||||
平安 | 3 | |||||||||||||
三重 | 3 | |||||||||||||
堀越 | 2 | |||||||||||||
堀越 | 6 | |||||||||||||
筑紫中央 | 1 | |||||||||||||
箕島 | 3 | |||||||||||||
広陵 | 0 | |||||||||||||
千葉商 | 14 | |||||||||||||
滝川 | 3 | |||||||||||||
千葉商 | 2 | |||||||||||||
津久見 | 1 | |||||||||||||
米子東 | 0 | |||||||||||||
津久見 | 5 | |||||||||||||
千葉商 | 0 | |||||||||||||
延長12回 | ||||||||||||||
広陵 | 1 | |||||||||||||
富山商 | 2 | |||||||||||||
高松商 | 1 | |||||||||||||
富山商 | 0 | |||||||||||||
広陵 | 3 | |||||||||||||
決勝
Remove ads
大会本塁打
その他の主な出場選手
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads